たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

ワタシはだれ?

2008-05-29 | たけぞう


メチャ、雨でした。。。

昨日は、ちと用がありまして高知へ行っていました。

お天気が下り坂とのことで気になっていましたが

帰りの高速では土砂降りでした。

昨夜は一晩中、台風並みの雨で今朝の裏の川はどど~~~~んと水が溢れて

気持ちよくアクタが海へと流れております。

え~。

いきなりですが…。

たけぞうのしっぽ…

この拙いブログをいつも覗きに来てくださって

ほんとうにありがとうございますm(__)m

今日、ふと編集画面でアクセス数を見まして

おおっ!!!と驚きました。

知人には「よ~こんげに(こんなに)家になかのおバカ話、書くにゃ~。」

と冷ややかに笑われますが

日記…なので仕方ありません。

いや…

実に、こそばゆい感じでお恥ずかしい。

何でもない毎日、といいつつも生きていると言うことは

ありがたいことに些細な出来事が日々起こっております。

お目にかかったこともきっとないであろう(もしかしたらお目にかかったかも…)

アナタ様。

たけぞうを可愛がってくださってありがとう!!!!


では、本文に戻ります。

いつもは、行きか帰りは助手席にねぇねが座っているのに

相棒のたけぞうもババちゃんちでお留守番だし

非常に寂しい道中であった。

薊野トンネルを抜ける時は行きも帰りもちょっぴり感慨深い。

ETCカード…そう言えば、4月の始めから(ねぇねの引っ越し以来)使ってなかったな。

一抹の不安がよぎったが予想通り、出口の料金所で反応しなかった( ̄∀ ̄;)

つまり…扉のバーが開かなかった、っつうことだな。

後続車5台有り!

非常に迷惑をかけてしまって…申し訳ないなぁ。

(ちなみに帰りは上手く反応しました。)

そんなこんなではありましたが

大好きなCDをガンガンにかけていろんなことを考えつつ…

無事に帰ってきました。

戻ると…

この男が…

「うぇ~~~~~~~~~い!(小島よしお風に)」



おお~~~愛しの息子よ!

会いたかったよ。



   

      

息子よ。

いい子でいたかい?

ババちゃんちから夕方、とうちゃんに連れて帰ってもらって

かあちゃんを待っていてくれたようだ。

こんな頼りないかあちゃんでも頼ってくれる「息子」がいるって嬉しいな。

そうだ!

たけちゃん。

見て!

いひひ~~~~~~

誰だと想う?



かあちゃんは初めて会ったよ!超~感激だった。

「フン~フン~!こりが、ベルガーちゃんの匂いであいましね!」

(あれれ・・・答えを言ってしまったな)



お名前をお聞きしたのに忘れちゃった。

ゆうに今のたけぞうと同じ体格がありますが

まだ4ヶ月(3ヶ月だったっけ?)のレオンベルガーの女の子です!!!

と、ベルガーちゃんと一緒に暮らすMIXのお姉ちゃん。



成犬になったら50㎏以上になるらしい。

こんなに大きいのにまだ歯が生え替わっていなくてかわいい子どもの歯です。

こんなに大きいのに当たり前だが幼くて甘えてくれて可愛い!

ふわふわ~モフモフ~の毛触りでした。

またお目にかかれそうなので楽しみです!!!

「おいらのお手々より大きかったであいましか?」



うん!うん!

軽くたけちゃんの手の二倍ほどあったよ(笑)


ああ・・・

ついに昨日四国が梅雨入りしました。

例年より一週間ほど早いそうです。。。。。。

どうする?ホタパパさん

新ホタ号で辺境の地までやってくるのかぁ~~~~???