アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

Michel Legrand 【 COOL JAZZ COLLECTION 38 】

2009年08月18日 23時46分36秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

帰りが遅かったんで、
巻き寿司を夕食がわりにしまして、
物足りなかったこともあり、
唐揚も追加で頂いて終わりました。

唐揚、とっても美味しかったですっ!><

やっぱりね、鶏皮の部分がおいし~んだよ。
皮がついてると美味しさ倍増ですっ!><

肉系で脂身があるとたまらないよねぇ。
唐揚の価値は皮がついてるかど~かできまるといっても、
過言だとは思うけど過言ではないのですっ!><


~ 結局どっちやねん、な前振りの後は、結局い~のだよ、な本題ですww  ~

いい加減ださないと次の号でちゃいますんで、

ミッシェル・ルグラン 【COOL JAZZ COLLECTION 38】 ですっ!><

ピアノの方らしいんですけれども、

この人、私しりませんっ!><

付録のCD聴いた感じだと、
映画音楽っぽいジャズなんかなぁ、と。
アレンジャーとしての才がある方のよ~です。

聴き応えあるんは、
付録のCDの三曲目でして
マイルスデイビス、コルトレーン、フィルウッズ、ハービーマン、
エディコスタ、ビルエバンス、ポールチェンバース等などの演奏なのです。

豪華メンバーがも~、たまりませんっ!><

もちろん、
ルグランのピアノにレイブラウン、シェリーマンを加えた、
トリオ物も入っててお得感あります。

いやぁ、
い~買い物したよねぇ。

んじゃ、夜もおそいんでそろそろ寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする