アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

帰ってきましたw

2009年08月23日 22時21分19秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ん~・・・
きの~、というか深夜、世界陸上居眠りしながら見てまして、
魔がさしたんか、手元くるったんか、わかんないんですけれども、
ジャンルにJAZZの項目作って直してたらあんなことに・・・

オリジナルの文章とちょっと違うとこあんけど直しましたっ!><

携帯だとアカンとゆ~より・・・
文章がダラダラながすぎるんやちゅ~ねんっ!><

大体、いつも寝起きもぼ~~としてるときとか、
眠気でとろ~~ん、としてるときにかくもんで、
そ~なんだよね。

・・・日中かいてもそ~なるかぁ・・・

んで、
涼しいとこから帰ってきました。

いやぁ、
快適な夏を味わってしまったのだよ。
気温低い、湿度低い、風はある、カラっとした太陽、
寒さで風邪ひくといけないんで長袖トレーナー着ていったんですけれども
丁度い~感じなんだな。

こっち帰ってきて・・・
いきなり晩秋から真夏に戻った気分です、暑苦しい~です><

土曜は三越いって銀座の流石って蕎麦屋で0時前までいましてですね。
〆張鶴で、も~ベロンベロンになりまして、
帰り日本橋、広小路と途中でおりてホームでぐた~としてました。

んで、
そのあとやらかしたんが携帯でブログ一部けしてもたw

やっぱり三時間で一気に一合ぐらい飲むと危険です。
特に日本酒は電車乗ってから副作用でれろんれろんになるのです。
もうちょっとで車にはねられるとかホームに落ちるとか
あぶないとこだったです。

でもねぇ、あの店は、
料理によって辛口とか甘口とか日本酒を選んで味わえば、
も~たまらない幸福感が味わえるのですっ!><
だしまきには甘口、穴子白焼とかみそ焼とか小エビかき揚には辛口と、
いたれりつくせりでハズレのないお店なのですっ!><

とうぜん、
お蕎麦も高橋名人まではいきませんがダントツでおいしです。


~ 幸せな前振りの後は、前振りの続きの本題ですww  ~

今日は音楽系ネタやんぴw

帰りの夕食はですね。
なんと言っても、
特選弁当東京に、
崎陽軒の特製しうまいできまりですっ!><

あの陶製の醤油差しが消費者の心をつかんで放さないのだよ。

10月の横浜ジャズの時には、
崎陽軒のしうまいに加え、
中秋節仕様の中秋月餅もかかせません。

普通の満月なら月見団子でもい~んですが、
中秋の名月ですからね。

正月に雑煮、大晦日に年越しそば、とゆ~のと同じやね。


んじゃ、そろそろ寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいすみません><

2009年08月23日 10時11分52秒 | Weblog
おはやうございます。

18日と22日の投稿分ですが操作ミスで最後のほう途中できれちゃてるみたいです><

カテゴリ変えて確認したら消えてました。

世界陸上見ながらいじったのが悪かったのかも。

次から携帯はみるだけにします><

今日帰ったら復旧努力します。


んじゃ、復旧を祈願しに浅草寺行ってきます、再見><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする