アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

北欧ドイツのモーンゲベックで夜食な深夜食な就寝前食するわけです:P

2017年11月27日 23時12分36秒 |  ・食:パン系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ちかれた・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
久々に帰宅がかなり遅くなったんだね。

もう23時ぢゃないかっ!><

なんですが
幸い、明日明後日は休みなんだな:D

とにかくこの三日間とゆ~か四日間、
ハードに過ごしたわけです。

実際に
今日の午後、夕方あたりはバテてたのでござぁ~ます。

それはともかく
帰宅しまして夜食な深夜食な就寝前食にいただきましたのが

北欧ドイツのモーンゲベック ですっ!><


この食感、この甘味がたまらなくたまらないわけで

とっても美味しかったですっ!><

これは必ず買うパンなわけですが
他にも候補なパンが増えてきてまして
あれやこれやで千円前後かかる時もあるのが
悩ましぃ~悩みの種なのでありまふ。


んぢゃ、かなりバテバテ状態なんで就寝タイムにはいります:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/27、月曜日の弁当は・・・鶏肩肉のくわ焼き風っ!><

2017年11月27日 13時27分33秒 |  ・食:弁当系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
三日連続弁当の最終日なんだね。

結局、昨夜は0時ちょっと過ぎてしまったんだな。

洗い物系がねぇ、面倒臭いわけです。

それはともかく

11/27、月曜日の弁当ですっ!><

鶏肉炭火焼、肉団子、鶉卵ロースハム巻、山芋と海老の湯葉包み、
カニクリームコロッケ、トンカツ、焼蒲鉾、豚野菜巻、竹輪磯辺揚、紅生姜の基本セット。

昨日、たまたま半額だったミニトンカツが役に立ってよかったよぉ。
お味はイマイチでしたけどね:P

そしてメインは鶏肩肉のくわ焼き風 ですっ!><


本味醂、日本酒、生姜、ガーリック、濃口醤油で味付け。
鶏肩肉は吉野葛まぶして湯通ししてから味つけてるわけで

とっても美味しかったですっ!><


ご飯は麦倍増の麦飯に下段は梅入ゆかり、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立てに細切りの塩昆布ちょろっと乗せてこれは毎度の構成:D

くわ焼き自体は漬け込んでから、みたいなんですが
私のとこは昔から豚肉のくわ焼きでも漬け込まずに焼いてるわけで
家風を忠実に継承してるわけでありまふ。


んぢゃ、PCの入れ替えが明日あるんで帰り際に事前準備忘れずにしたいと思います:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日幸製菓のピーナッツチョコレート、キャラメルラテ味っ!><

2017年11月27日 08時06分31秒 |  ・食:お菓子系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

だったんですが
この時間になると治まってくるんだね。

今日は遅番でござぁ~ますので
朝の時間にゆとりがあるんだな。

しかも今日は気温が低いこともなさそ~なんで
寒さをあまり感じない一日になりそ~なんだよねぇ。

それはともかく
あまり寒くない朝にいただくものと言えば

日幸製菓のピーナッツチョコレート、キャラメルラテ味 ですっ!><


キャラメルラテ感があるかど~かはともかく
ピーナッツチョコってことで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


これからわかりますよ~に
カカオマスの順位が低すぎxP

キャラメルラテ感出すからなのか
チョコ感が薄いとお菓子感が濃くなるわけで
チョコ風チョコと言って良いのでありまふ。


んぢゃ、カフェでひと息ついて弁当仕上げにはいります:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする