ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 最悪時と比較すれば格段の進歩!

2021-03-02 02:14:44 | 日記
 3月1日(月) 晴れ

 はや3月、時間が経つのが早いです
ちょっと『バタバタ』して出遅れ、6:10に家を出ました
”カンタ”はいつものコースへと行くものと思っていたようですが
最後に”壁打ち練習場”へ寄る計画なのでショートカット





 ”二塚小学校”からは通常のコース





 ”恒性皇子御陵墓”前で用足しをしそうになったので
強制的に引き寄せました
しそうになっていた”カンタ”は
謝ったか否かは定かではありませんが・・・







 ”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”に差し掛かった頃には
東の空が明るくなってきました







 難所の”県道R57号”は、月曜日でしたが
上手くタイミングが合ってスムーズに横断できました





 いつも通り、”コメダ珈琲”前の横断歩道を渡り





 ”スポーツコア”へと進みます
まだ、西の空には月が上がっていましたが
”満月”はちょっと欠け始めて来ていました







 ”壁打ち練習場”に入り、”ボールのレトリーブ”を数回堪能
『トコトコ』ペースは変わりませんが、
最悪時と比較すれば格段の進歩です













 得意気に”ボール”を”パパ”に渡し
いつも通り”豚レバー”を食して帰途へ





 ”立山連峰”から”朝陽”がスッキリと顔を出していました
6:50に帰宅し、歩数は3300歩ちょい
”軽石うんP~”は、Sサイズ4個
昨朝、1日間違って”イムラン”と”フラジール”を与えたので
朝食時には、”FCVリキッド4ml”のみ与えました







 今朝の散歩時は、6℃だったが、日中21℃まで上昇
念のため、”カンタ”を軒下のサークルで休ませていて正解でした
”テラス”だったら、”熱中症”になっていたかも
三寒四温の時期になって来たのでこれからは日々の予報は
今まで以上にしっかり行わなくては・・・・
夕方の散歩は、18:30に出発して、軽く”スポーツコア”を1周







 ”壁打ち練習場”に入りたがる”カンタ”を
”豚レバー”で釣って19:00に帰宅、歩数は2600歩強
”軽石うんP~”は、Mサイズ1個、Sサイズ5個
夕食時には、”ステロイド1式”と”FCVリキッド4ml”を服用
”ステロイド”は、まだ、在庫があたので1錠のままです
明日は、うって変わっての強風雨の予報
雨の中の散歩は、億劫ですが頑張ってもらいます






 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪