ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 スポーツコアに固執!

2021-03-12 02:34:39 | 日記
 3月11日(木) 晴れ

 2011年3月11日の震災から10年
震災地ではまだ、余震が続き不安を抱きながら
過ごしておられると思うと心が痛みます
”カンタ”も2015年4月から盛岡に1年過ごしていましたが
その時にお世話になった皆さん、そして、タイで一緒に
仕事をしていた登米の皆さんも元気にしておられるでしょうかね
今朝の”カンタ”は、6:00に家を出て一旦ノーマルコースを選定
”高岡交通”には、待機車はおらず、悲しそうに見つめる”カンタ”







 方向を変えて、”スポーツコア”方向へと先導します





 ”スポーツコア”では、”小枝”を見つけて咥えながら歩行







 途中で寄った”芝生広場”では、『ゴロスリ』開始
服が、”芝”だらけになっていました・・・・・







 フリーにして『トコトコ』歩かせていると
”立山連峰”から”朝陽”が顔を出し始めていました











 ”スポーツコア”内を1周
徐々に”朝陽”が昇ります







 ”テニスコート”までくると”朝陽”は
しっかり顔を出していました







 ”軽石うんP~”は、2回分を合わせると
Mサイズ1個、Sサイズ4個





 ”壁打ち練習場”には先客の”ニコちゃん”
快く”カンタ”を出迎えてくれました





 ”ボール遊び”をしますが、気が弱い”カンタ”は
”ニコちゃん”にすぐ”ボール”を渡します









 ”ニコちゃん”が飽きたところで
『トコトコレトリーブ』
”ニコ兄ちゃん”にも愛想を振りまいていました







 頃合いを見て一緒に帰途へ
家に近づくと隣県の”白山”が見えました
6:50に帰宅し、歩数は2800歩強
朝食時には”FCVリキッド”のみを与えました
今日の予報は、晴れだったので
日中は軒下のサークルで休憩させることにしました







 夕方の散歩は、18:35に家を出て
今朝同様”カンタ”の足は”スポーツコア”へ向きます
着くなり『クンクン』三昧





 その後の”軽石うんP〜”は、Mサイズ1個、Sサイズ4個





 ”テニスコート”から漏れてくる灯りと
街灯に照らされた遊歩道を1周し遠回りしながら
19:05に帰宅、歩数は、3200歩ちょい
夕食時には、”ステロイド1式”と”FCVリキッド4ml”を服用






 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪