ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

クロイトトンボ

2016-05-31 18:20:00 | 昆虫/トンボ
今朝は曇っていて気温も低めでしたが、その後日差しが出るとムシムシとした暑さが・・・
虫は好きだが蒸し蒸しは苦手です。

よく行く湿地ではクロイトトンボの産卵ラッシュのようでした
さあ、なんペアかな?














コメント (2)

キタテハ / ウラギンシジミ / サトキマダラヒカゲ

2016-05-30 18:48:00 | 昆虫/チョウ
今日の最高気温は17~18℃、冷たい雨の一日となりました。

昨日の午前中は予報より天気がよく、晴れていたのでぷらっと・・・
キタテハ 




ウラギンシジミ


オスのようだが翅をひらけ~


ひらいた~  背中の毛がやけに綺麗だ


サトキマダラヒカゲ




こちらもサトキマダラヒカゲ


コメント (4)

シマアメンボ / セグロアシナガバチ 

2016-05-28 21:00:00 | 昆虫
今日は時々霧雨が降り、最高気温は20℃そこそこの肌寒い一日になりました。
明日もスッキリせず、明後日は雨の予報です。

今日の写真は数日前に撮った在庫です
シマアメンボ        5~6mmのアメンボです






セグロアシナガバチが何かの幼虫(イモムシ)を見つけたようです           右下には知らんぷりのフキバッタの幼虫




このまま咥えて運んでいったので、どこかで幼虫のために肉団子を作るのでしょう
コメント (4)

アオスジアゲハ / スジグロシロチョウ

2016-05-26 19:40:00 | 昆虫/チョウ
今日も天気は・・・曇天、涼しいが湿度が高いため動くとじっとり汗が出る。
明日は雨? 明後日もスッキリしないのか?

アオスジアゲハ




スジグロシロチョウ       体勢を変えながら産卵中




コメント (10)

アサギマダラ 

2016-05-25 17:30:00 | 昆虫/チョウ
今日は朝から曇天、梅雨入りも近いかな~と感じる
21日にアサギマダラを撮影したが、その後毎日のように会えるには会えるが
メスばかりでオスは見なかった。
やっと今日はオスにも会えたし、ちょっと近くにも寄れました(天気が良ければ・・・ネェ~)

アサギマダラ オス












アサギマダラ メス








オスもメスも翅に痛みも汚らしいマーキングも無く、半透明な浅葱色が綺麗でした。
コメント (8)