杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

5月の日記1 神宮大麻・杉森神社神札初穂料改定

2020-05-01 17:18:45 | 日記

5月1日

月次祭 参列者3名、席を離し、いつもの通りご奉仕申し上げました。

昨年の令和元年初日、当社ではとても嬉しい出来事がありました。参拝された方のみが味わうことができました。

今日よりお札の初穂料を改定しました。

実は、神宮大麻の初穂料が改定されました。それも27年ぶりです。これまで神宮大麻の初穂料改定は戦前戦後を通じて20ケ年内にいつも行われていましたが、神宮当局の配慮により延期となっていました。

神宮に合わせてきた初穂料が今日より800円から1000円の初穂料に改定となります。

ご承知おきのほどお願い申し上げます。

 

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

6月 1日 午前10時 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の日記30 無常ということ

2020-05-01 17:07:13 | 日記

4月30日

春蝉鳴=春蝉が鳴きはじめました(昨年5/2)

姿を探してもみつけらないのが春蝉ですね。新型コロナも日本にいるにも関わらずどこにいるのか検査するまでみつけられません。

そうした中で、各地のイベント・行事が中止となり、八坂神社の山鉾巡行なども中止となっています。政府も現行体制を延期していくことを表明されました。

私たち国民も5月6日までで疫病が終息するとは思っていないので「やはりな」と思った方が多いでしょう。しかしそれで経済面で困る人が怒りをぶつけるところがないのは同情します。

経験上のお話ですが、収入が減ると実は、支出も減るんです。固定費はやむをえないのですが、その分、情は増加します。都会のライフスタイルは今後変わっていくのではないでしょうか?

過疎地域はさほど変わりません。さらには昔の苦労を知っている方がまだまだ大勢います。

今、地球規模でライフスタイルの変更を余儀なくされています。

前向きにいきましょう!新しいライフスタイルを楽しめるように

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

6月 1日 午前10時 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする