見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 まずはファストパス!そしてスプラッシュダッシュ!の巻

2023-10-20 11:56:00 | 旅行

連続大河ブログ 原付旅 外伝

レイラインポイントコンプリートの旅

超パワースポット!Dの夢の国編


まずはファストパス!そしてスプラッシュダッシュ!の巻

さて、前回は結婚25周年のお祝いに娘からのプレゼントとしてディズニーシーのレストランマゼランの招待って事で!1日目!車で名古屋からTOKYOディズニーランドの駐車場前、そして入場ゲート前までのお話でした。

まずはファストパス!そしてスプラッシュダッシュ!の巻


さてさて、いよいよランド入場です♪オープンは9:00予定!いつもなら8:45に早めにオープン♫ですが!今回は8:30オープンでした!わーい♪

最近はアプリでファストパスやショーの抽選、レストランのプライマリーシーティングが取れるんですよね。便利!

娘が小さかった頃は、ファストパス発券機にダッシュするのはお父さんのお仕事でした。夜通し運転して、家族のために一人で順番待ち!そして普段運動していない私はこのダッシュで1日分のエネルギーを消費してしまうのでした!




いえェイ!翌日、確実、筋肉痛!そんな体で閉園まで歩きっぱなしはマジ!大変!翌日もシーでダッシュ!シーは真ん中に海があるので中々の長距離走!もう死にそう!さらには高低差が大変さ!マジ!お父さん泣かせ!家族はみんなお父さん任せ!いえェ!

インを産んだつもりですが、オヤジギャグか?

今回は娘が仕切ってくれるので気持ち的にゆったりです♪ゲートを潜ったら、ワールドバザールを抜けてウォルトとミッキーに挨拶!左回りでクリッターカントリーを目指します。駆け足で!その時点ですでにファーストファストパスはゲット!途中、「オッ!カントリーベアシアター待ち時間5分だよ!」とか「オッ!チキルーム待ち時間5分だよ!」って冗談を言いながら!いつ来てもすぐ入れるアトラクションですからね!朝一トップでゲート通過したのに、真っ先にいくアトラクションじゃないですよね!笑



我々は大人四人!小さなお子様を連れたファミリーには悪いですが、機動力を活かしてパークの最新部にあるクリッターカントリーの人気アトラクション!TOKYOディズニーリゾート最速を誇る「スプラッシュマウンテン」スリル満点!ゲート通過してわずか15分でスプラッシュマウンテンから出てくるという我が家も最速を誇っています。笑



今回は夏バージョンでスプラッシュの量が多めでした。朝一でびしょ濡れ!でもそれが良い!

ファーストファストパスの時間までまだ余裕があるのでトゥーンタウンに向かいます。

次回 トゥーンタウン!住みたい街ランキング1位の巻


ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に


レイラインポイントコンプリートの旅



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~心の旅 (佐貫卓球ルーム(鈴木))
2023-10-21 14:46:09
ランダムから来ました
ブログ拝見してます

コメントを投稿