真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

トロイの木馬とお助けサポート

2023-01-16 19:24:58 | 雑記


      ネットニュースを読んでいたら

     突然画面が変わり音声が流れてきた


     トロイの木馬>に侵入されたとかされるとか

     繰り返しの音声で うるさい!


     画面どころかパソコン自体を閉じても
      又開くと同じ状態になる

     
      仕方なく

     画面に記されている番号に電話した 

     日本語を話す外国人
      こんな時出てくる外国人には不信感がある


     この場所はどこにあるの?
       どこの国の方? 等聞き出していると


     マイクロソフト(だったか?)

      身分証を映し出して

      社員ですと何度も強調する


       どうしました?>


      事情を説明すると
      幾つか <あ~して こ~して>のあと

      近くにコンビニはありますか?>
      あるけど>
      行ってOO券?三万円分をを買ってきてください>
      今から?>

       時刻はとっくに夜九時を過ぎている

      おかしいんじゃない     
       そういうことは先にいうべきでしょう>
       
       タダで教える人はいないでしょう>

      確かに<笑

      でも不愉快!
       従う気にはなれない!
        結構よ>

      このままだとパソコンが壊れますよ>

      壊れて結構!>
       強制的に電源を切りました

     
      強気はいいが気になったパソコンも
      翌日には正常に戻っていました

      この一件は数か月前の事



      先日、今話題のハリー王子の
       暴露本のニュースを読んでいて
   
      次へ>の 矢印を間違えたのか
        又 トロイの木馬が出現


       今回は日中でもあり
          即「お助けサポート」へ連絡

      
      前回の件を話すと
       それで正解ですと言われた

       機械オンチの私が何とか
      パソコンを操りブログを続けられるのも
      このお助けサポートがあってこそ


      ありがたや ありがたやの
       お助けサポートです

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする