Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

チニング調査 11

2023-08-26 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`23.08.24 ( 小 )  干潮14:55 / 満潮20:56

逗子エリア 実釣時間 19:30 ~ 21:30

前回は満潮~の下げ潮狙いで数が出たので、今回は満潮に向かう上げ潮狙いで、ビギナー2人連れての釣行です。


今回も開始早々バイト・ヒットがあり数釣りの期待が高まりましたが、前回と比べその後のバイト数が少なく、ワタシが2匹と同行者の1人が1匹の計3匹の結果でした。

サイズではワタシの1匹が50超えたかなってのが1匹出ましたね 最初は姿を見たときはシーバスかと思えるほど長く見えました

この時と前回とを比べると、満潮からの下げの方がいいのかな






・Rod : TICT SRAM EXR-77S-Sis

・Reel : Daiwa 13 CERTATE 2004CH

・Line : Daiwa GEKKABIJIN DURASENSOR+Si2 #0.4 + Fluoro #2.0

・Hit Lure : Bulls Hog Baby ( グリパンチャート )、BATTLE HOG 2.6" ( GURIPANCHART )、Dolive Beaver ( グリパン/チャート ) + 3/16oz LEADERLESS DOWNSHOT



マゴチっ子はワタシが1匹と、もう一人の同行者が1匹。バイトはあるもののノラないのが多かったですね。



2023年 第41釣行 / クロダイ × 2匹、マゴチっ子 × 1匹