Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

チニング用に追加ワーム!

2023-08-30 | ルアーアイテムの話
チニング用に新たにこんなワームを買ってみました カラーはほぼほぼグリパンチャート。そのカラーがないものは似たようなカラーだったり、クロダイに効きそうなカラーをチョイスしてみました。




・KEITECH / Crazy Flapper 2.4"... クレイジーフラッパーにこのサイズがあることを先日知りました。近くのお店では見かけたことがなかったので、ソッコーでネットで購入しました。

・Daiwa / SILVER WOLF URBAN SHRIMP 2.4"... どこでも売っているので、コレが戦力となるならロストを恐れず使えるので有難いなと思ってのお試しに。何回か使用していますが他のワームの方がバイトも多いので、あまり戦力にならないかも?と思いはじめています。

・JACKALL / GOOD MEAL CRAW 1.5"... コレもどこでも売っているのと、このサイズ感が他にはなくて、小さいワームじゃないと食わないときだったり、小さいフックを使用するときのサイズ合わせ用に。すでに釣果も出ているので現在スタメン入りしていますが、カラーバリエーションにグリパンチャートがないのが残念。




・TIEMCO / PDL Hovering Bug 2"... コレはホントにお試し。中空ボディでバスのホバスト用の虫型ワームなんですけど、他には出せない何かがあればいいなと思っているんですが・・・ 今のところバイトは得られていますがヒットまでは結びつかず。もうちょっと様子見かな。





・JACKALL / WAMWAM 48 & COVER CRAW 3"... ロックフィッシュでのノーシンカーないしネイルリグでの使用経験はあるので、シャローで根掛かりの多そうな場所でのチニングで、ノーシンカーを試してみようと思って買いましたが未だ出番はなし。




・KEITECH / Swing Impact 2.5"... JHでのスイミングが有効そうなら投入しようと思ってはいるんですけど、これも未だ出番なし。