uparupapapa 日記

今の日本の政治が嫌いです。
だからblogで訴えます。


クリスマスキャロル ~スクルージ(財務省)に捧ぐ~追記ありバージョン

2020-04-25 20:56:45 | 日記
イギリスの文豪チャールズ・ディケンズが
1843年に発表・出版した小説。
『クリスマス・キャロル』


守銭奴のスクルージがクリスマスイブに
超常的な体験から、過去・現在・未来の旅をした結果
改心をする物語。


主人公の初老の商人エベネーザ・スクルージ。
無慈悲・冷酷・エゴイスト・守銭奴であり
人間の心の温かみや愛情とは
無縁の生き方をしてきた人物である。
ロンドンの下町にスクルージ&マーレイ商会を構え
薄給の雇人ボブ・クラチットをこき使い
血も涙もない、強欲で金儲け一筋の商売を続けていた。

商売に関わる取引相手や、
生活に困窮し借金を申し込む客などから
その姿勢や考えにより嫌われていた。

彼は7年前、
共同経営者ジェイコブ・マーレイの葬儀の時でさえ
彼への布施を渋り、香典を持ち去るほど
徹底した金の亡者だった。

あるクリスマスイブの日。

仕事を終え自宅に帰ったスクルージは、
7年前に亡くなったはずのマーレイ老人の亡霊が
突然現れ、たちまち取り憑かれてしまった。

亡霊になり果てたマーレイは、
己の死後に待っているお金や物欲の取り憑かれた者の最後を、
無慈悲・非道な行いを続けてきた者の最後を、
自分の身をもって、自身が地獄で鎖に繋がれ、
罪の大きさにとって決められる悲惨な罰
を受けている姿を示し諭した。

そしてスクルージに対し、
昔共同経営者として働いていたよしみで、
スクルージが自分のような苦しみを味わう運命を
回避するよう、自分の行いを悔い改め、
新たな人生を歩むよう
3人の精霊を登場させ導いてゆく物語。

『第一の霊』は過去、『第二の霊』は現在、『第三の霊』は未来。

スクルージの少年時代、現在、未来の姿を示し、
素朴で純粋な心を持っていた自分自身の幼少期や、
善良な雇人のクラチットとその家族の様子、
自分の悲惨な死後の世界を目の当たりにする。

スクルージは激しい衝撃を受け、
自分にはまだ、悔い改め未来を変えるチャンスがある事を
心から感謝し、善行を実践し、
『ロンドンで一番クリスマスの楽しみ方を知っている人物』
と呼ばれるようになった。



季節外れのクリスマスの話題を
今なぜ私は取り上げたのか?


それは今だからこそ
日本のスクルージたちに悔い改めてほしいから。



私は自らのブログで幾度か
財務省の姿勢や行いを指摘してきた。



この国は世界的に見て
物事がうまくいっている方だと思う。

しかしそれらはこの国を支える全ての国民が
死にもの狂いで頑張ってきたから。

だが、その陰に隠れ
頑張るどころか、
企て(くわだて)や企み(たくらみ)を弄し(ろうし)、
この国を私(わたくし)する者たちが
実質的に牛耳っている現状を
私は憂いている。


彼らは私たち国民に
この国は借金まみれだと宣伝し、
(実際は以前もブログで指摘したが、
国の貸借対照表であるバランスシート上、
実質債務超過ではないのだ)
消費税などの増税を主導し、
年金の財源を素人投融資などで無駄に浪費し、
特別会計に至っては、
部外不公表による使途不明金が
どれだけ存在するのか分からないほどである。


つまり国民からしっかり税金を取り立て
健全なはずの財政でありながら、
その実は霧の中にあるのだ。


そうした状況におかれた現在の国内の状況。

コロナウイルスで経済活動が
行動自粛により封印され、
企業も個人も困窮の危機に見舞われている。

一切の活動を封印され無収入になった法人が
たった一回の200万円や300万円の支援金で
生き延びることができるのか?

実質失業状態の個人が
たった一回、ひとり10万円の給付金で
コロナウイルスが終息し再び働き、
収入を得るまで生き延びる事ができるのか?



そもそも、今回の蔓延の原因を作ったのは
財務省の強い意向で
政府が防止対策で後手に回り、
対策を渋り、遅らせた事にある。


本来安倍内閣が財務省の権限の上に立ち、
リーダーシップをとれなかった現状が問題ではあるが、
今はその責任を追及している場合ではない。



財務省の役人に問いたい。

あなた達は何の権利があって
国民から取り立てた税金を私(わたくし)するのか?


今はコロナウイルスに国家全体が一丸となって
立ち向かい、一日も早く打ち勝つ方向性を示し、
まもるべく行動すべき時だと思うが如何?


国民は今戦っている。

でもまだその行動は不十分だ。

だからまだ終息の糸口が見えてこないでいる。

尚一層の努力を求めるなら、
国はその保証を示さなければならない。


今は無駄にケチケチしている場合ではない。

政府は100兆円の経済対策費で
収めようとしているようだが、

本当に早期終息させるつもりなら
その5倍も6倍もかかるだろう。

その試算だって天下の財務省なら
とっくにできている筈。

今のあなた達の行いは、
反省しないスクルージと変わりないと私は思う。

だから姿勢と考えを変えなければ、
悲惨なスクルージの未来を味わうことになるよ。

国民の税金は、
あなたたち勘違いした特権階級のためのものではない!

国と国民のために使うべきものであると
早く気がつきなさい!!





   追記

これから先はこの日記をアップした
7時間後に書き加えたものである。


私は今回の財務省を含め
権力者に対し時々命令口調を使用しているが、
これは意図的な表現である。

何故日本国内に於いて下層階級に分類される私が
あなた達支配層に対し、上から目線で語りかけるのか?


あなた達エリート層にとって
私のような立場をわきまえない底辺から
意見されるのは
我慢がならない屈辱に感じるかもしれない。
しかしあなた達は自分を支配層と勘違いしているだけで、
本来は国民から雇用された公僕としての
『非使用者』でしかない。

憲法で保障された国の主体者は
『国民』である。

故に私のような何の力も持たない一般人でも
所定の税金を払っている以上、
(所得の関係などで免除された者でも)
日本国民として、
あなた達に意見する権利を有しているのだ。



そんな基本的な心構えを
忘れたような行動をとっているあなた達に
口うるさい使用者が存在していることを忘れずに!

物語の中のスクルージでも
少年時代は人並みに心優しく
自分の周囲の人々を幸せにしようとの志を持った
一個の人間であった。


あなた達エリート層の人たちも
少年時代があった筈。

その頃の志(役人になろうとした動機)が、
現在のあなたたちの行状と
一致しているとは私は思いたくない。