のんびり夫婦の山遊び2

夫婦でのんびりと歩きながら、花・紅葉・眺望などを楽しんでいます。

八良塚~高宕山

2024-03-03 19:51:51 | 千葉県の山

 怒田沢登山口から八良塚を経てぐるりと高宕山を歩いてきました。天気は快晴、高宕山からは秀麗富士などの大展望が得られ、また、オニシバリやヤマルリソウなどの花々が楽しめました。帰路、スハマソウを鑑賞してきました。

【日  程】3月3日(日)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路;05:35自宅➤(国)16など➤(県)92➤(国)465・410など➤07:40高宕林道駐車スペース(以下「駐車スペース」)
 ・復路;13:15駐車場➤スハマソウ鑑賞➤(往路の引き返し)➤17:00自宅

【行  程】所要時間:5時間20分・歩行距離:8.7km
 ・07:50駐車スペース➨08:20八良塚・監視所コース分岐➨09:10金吊➨09:45八郎塚➤09:45八良塚分岐手前展望地(コーヒーブレイク~10:00)➨10:15八良塚分岐➨11:10高宕山頂下分岐➨11:20高宕山➨11:40高宕山頂下分岐➨11:55展望・休憩ベンチ(ランチ~12:15)➨12:40高宕大滝➨12:45怒田沢林道出合い➨13:10駐車スペース

☆コースマップ

【詳  細】

 要所要所に案内標識が設置されていることからスムーズに歩けました。コース上には台風被害による崩落箇所や倒木が多いものの地元の方々により整備され歩き易くなっていました。また、片側が切れ落ちたちたヤセ尾根や苔むしたところがあり、注意を要します。今回はgorozoさんのヤマレコを参考にさせていただきました。有難うございました。

八良塚を経て高宕山へ

・通行止めとなっている怒田沢林道のトンネル手前の駐車スペースからスタート~

・通行止め看板の後が登山口~いきなり崩落で露出した岩盤が現れましたが、ステップ&ロープと良く整備されています。

・トンネルの上部に上り左折、尾根を進みます。

・馬頭観音

・合掌ポイント

・八良塚・監視所コース分岐を左折~

・ヤブツバキ

・房総の山々

・倒木~歩き易いようコース上の倒木は切断されていました。

・オニシバリ

・右側が切れ落ちている鎖設置の急階段

・急階段上のベンチのあるところからのマザー牧場方面の眺め

・金吊通過~

・オニシバリ~所々に咲いており、楽しませてくれます。

・八良塚へは一旦下り、苔むしたところを上り返します。

・八良塚

・八良塚は展望が得られないので、先へ進みベンチのある展望ポイントへ~郡界尾根や遠く伊予ヶ岳、富山を眺めながらコーヒーブレイクです。

・再びオニシバリ

・下ったところからの眺め、左のピークは高宕山?

・八良塚分岐~右折。

・崩落地~高巻きします。

・倒木の根の横を進みます。

・郡界尾根分岐

・次の崩落地はスッテプ&ロープ~慎重に歩く相棒。

・絶妙に渡された桟橋

・三角点には寄らずに大滝コース分岐を経て高宕山へ~ハシゴを上ります。

・あと一上り~

・高宕山

・大展望~東京湾越しに秀麗富士が望めます。

・石射太郎山方面

・今回は寄りませんが、高宕観音の赤い屋根が見えています。

高宕大滝を経て駐車スペースへ

・高宕大滝コースで下山~

・高宕ピョン吉~以前は無名でしたが、命名されていました。

・歩いて来た尾根~右のピークが八良塚。

・岩の階段~左側が切れ落ちているので慎重に進みます。

・展望・休憩ベンチで石射太郎山を眺めながらランチ~ご馳走様でした。

・足もとに咲くタチツボスミレ

・炭焼場跡

・怒田沢林道支線が見えてきました。

・高宕大滝

・怒田沢林道出合い~右折。

・花を探しながら歩いているとヤマルリソウ発見!

・なかなか綺麗です。

・四つ目のトンネルを抜けたところが駐車スペース~コンプリートです。

🌸スハマソウ鑑賞

 車で移動してスハマソウ鑑賞です。

・小さな群生地ですが、楽しませてくれます。

・ピークを迎えていました。

・薄いピンクの花も~

・清楚~

 秀麗富士などの展望やオニシバリ、ヤマルリソウなどの花々が楽しめ、さらにスハマソウに出逢えた一日でした。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せとな)
2024-03-04 16:43:31
歩いた事のない山なので興味深く
読ませて頂きました。
展望も良くスリル満点の所があったりと
楽しめますね。
ヤマルリソウ綺麗ですね。
スハマソウの群生地も知らないと見る事が
出来ないので流石だな~と感心しています。
せとなさん (のんびり夫婦の山遊び)
2024-03-04 19:33:44
こんばんは!
房総の山も道路状態が良くなり、行って
みると思いのほか花も多く楽しめますね。スハマソウも茨城より早く開花です。
房総の山は標高が低いですが、台風被害
による崩落・倒木もあり、ヤセ尾根もと
スリル満点です。
Unknown (yamasanpo)
2024-03-04 19:56:33
房総は温暖なんですね
ヤマルリソウ、スハマソウが咲くとは
茨城とは1ヵ月ほど早いでしょうか
今日、私達は雨引神社で河津桜を見てきました
満開でした。
もう春ですね~
yamasanpoさん (のんびり夫婦の山遊び)
2024-03-04 20:29:13
こんばんは!
房総の山に咲く花は茨城より早く楽しめ
ますね。房総の山は低山ながらもヤセ尾
根が多く、台風被害による倒木、崩落が
加わってスレチック感があり、ヒルが徘
徊しない冬に歩くのが良いです。
雨引山のレポ、楽しみです。
Unknown (リンゴ)
2024-03-05 09:19:56
八良塚~高宕山は聞き慣れない山ですが、千葉の山でしたか。
オニシバリやヤマルリソウ、そしてスハマソウ観賞など、さすがに季節が進んでいますね。
特にスハマソウは未だ見ぬ花、いつかどこかでお目に掛かりたいものです。
リンゴさん (のんびり夫婦の山遊び)
2024-03-05 13:57:41
こんばんは!
ここは低山ながらもヤセ尾根や倒木・崩
落箇所などと結構歩き堪えの山です。
スハマソウは別な所ですが、オニシバリ
やヤマルリソウなどの花が楽しめました。
いよいよ花シーズン到来、大いに楽しみ
たいですね。
Unknown (Layla)
2024-03-06 09:16:32
千葉県のお山なのですね。
先日初めて千葉県の山に登りましたが、
低山ながら岩の急登、頑張って登れば大展望、
と言う山が多いでしょうか。
こちらも面白そうですね。
3日(日)、私は高尾山に行きましたが富士山は雲で見えませんでした。
千葉県からは見えていたとは!
お花もかわいかったですね!
Laylaさん (のんびり夫婦の山遊び)
2024-03-06 10:18:13
こんにちは!
千葉の山は低山でも周りに高い山が無い
ので東京湾越しの秀麗富士など展望が良
く、スリルもあり楽しめますね。
スハマソウには今年も出逢え、またヤマ
ルリソウに出逢えたのはラッキーでした。
高尾山のレポ、楽しみにしています。

コメントを投稿