フロムYtoT 二人に残された日々

私と妻と家族の現在と過去を綴り、私の趣味にまつわる話を書き連ねたいと思っています。

「ミスチル渋滞」だけは、許せない!!!!

2020-08-17 22:18:59 | 【過去】酔いどれサラリーマン日記

20051223

昨日52歳の誕生日を迎えました。
 
 自分にとっては、この年になると単なる通過点でしかないのですが、妻からメールが入ったり、子供達からプレゼントをもらったり、以前勤めていたの支店の社員からプレゼントが贈られてきたりして、自分を大切に思ってくれている人たちが自分の周りにいることを実感でき、とても幸せな気分です。

 昨日は、支店の社員から、
「支店長、誕生日でしょう。飲みに行きましょう!」と誘われました。
「僕の誕生日ということじゃなくて、忘年会ということなら、喜んでいくよ」と、アル中の私は、また飲みに出かけました。何時に帰ったのか覚えていません。朝、起きてフラフラする頭で自分の部屋にはいると、ヌケガラ状態で背広が放置されていました。普段は相当酔っぱらっていても習性みたいなものでキチンと背広をハンガーに掛けるのですが・・・・・。
 
 今日、帰ってきて末娘から、
「お父さん、昨日は相当ひどかったよ。私のプレゼントも覚えてなかろゥ」と、お叱りを受けました。
 プレゼントの中身は温泉入浴剤。たぶん私の温泉好きを考えて選んだのでしょう。

 さて、話は変わりますが、今日は仕事で私のマンションの近くにあるホテル(歩いて15分)に出かけました。久しぶりの二日酔いで、今日は酒をひかえようと思っていたのですが、朝の10時半に出かけて、しっかり二次会まで参加して、7時に帰宅しました。(また酔っぱらっています)

 私のマンションの近くにあるそのホテルは、横にドーム球場やショッピングモールを併設していまして、野球の開催日やコンサートがある日の交通渋滞は相当にひどいものがあります。
 ですからこの付近の住民はコンサートの予定を知っておかなければ、500m先の道に出るのに30分も費やすという事態になります。「スマップ渋滞」「あゆみ渋滞」「ミスチル渋滞」が発生するのです。そんな時は、家でおとなしくしているか、チャリンコで移動するしかないのです。

 今日は「ミスチル渋滞」でした。私は「ミスチル」が大好きです。CDも全て持っています。コンサートにも周りから浮いた存在であることを自覚しながら2度行っています。カラオケでも周りの人間に迷惑をかけながら「ミスチル」の歌を熱唱しています。今日はドームでその「ミスチル」のコンサートが開催されていまして、ホテルから二次会へ移動する時に、渋滞に巻き込まれました。「スマップ渋滞」や「あゆみ渋滞」は許せるのですが、「ミスチル渋滞」は許せない!!!!!

お前らだけ、イイおもいをしやがって!コノヤロゥ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡の有名なもつ鍋屋「○○○」

2020-08-17 22:07:40 | 【過去】酔いどれサラリーマン日記

20051217 

福岡の有名なもつ鍋屋に「○○○」という店があります。英語で言うとパラダイスでしょうか。


 そこのオーナーの息子は以前に私の会社で働いていまして、私が5年ぐらい前にある支店で支店長をしているときに支店の看板娘と社内恋愛で結婚しました。その後いろいろあって会社を辞めて、今はいくつかある店の一つを任されて夫婦で頑張っています。

 その夫婦から通販で販売している「もつ鍋セット」が送られてきました。今日は久しぶりに家族4人(もう一人は東京)で鍋をつつきました。この年になると子供達もそれぞれに忙しいようで、なかなかそろって食事をすることもありません。私の家族は全員酒飲みですから、焼酎を飲みながらの話も弾みました。満腹です。美味しかった。楽しかった。

「○○○」の宅配セットに感謝・・・・・。
 ○○夫婦に感謝・・・・・。

(現在では、父親から会社を譲り受け、天神と博多駅前に複数の店舗を構えるまでに成長しています。コロナの影響が心配です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする