![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/c1db4877aee2cf391300c3ef7dadc983.jpg)
2012.新春 1月の画房紹介
全国のデパート展を発表の場として東奔西走してきましたが、制作の拠点であるアトリエに展示室を設けて公開中。
元々アトリエは古民家をリフォーム。展示室も牛小屋を改装したものですが
創作の起点となる零号の油絵を中心に、未発表のスケッチや水彩なども展示、いつでもご覧いただけます。
「熟柿」F0油彩(14×18)
暮れにいただいた柿をモチーフに描いた。
数年前からしばしば描いてきた題材で、収穫の秋が待ちどおしいお気に入りのモチーフのひとつ。
柿は熟れてなお腐らず、他の何色にも代えがたい柿色の赤が見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/a008e29aed8ad2fcdcf4818677c886f9.jpg)
全国のデパート展を発表の場として東奔西走してきましたが、制作の拠点であるアトリエに展示室を設けて公開中。
元々アトリエは古民家をリフォーム。展示室も牛小屋を改装したものですが
創作の起点となる零号の油絵を中心に、未発表のスケッチや水彩なども展示、いつでもご覧いただけます。
「熟柿」F0油彩(14×18)
暮れにいただいた柿をモチーフに描いた。
数年前からしばしば描いてきた題材で、収穫の秋が待ちどおしいお気に入りのモチーフのひとつ。
柿は熟れてなお腐らず、他の何色にも代えがたい柿色の赤が見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/a008e29aed8ad2fcdcf4818677c886f9.jpg)