糠地郷風土記

大島康紀のアトリエ日記

天池・鯉釣り大会

2012-05-13 | 里山日記
早朝から池の周りに子供たちの歓声が・・・。
糠地・天池。西小諸の農地を潤す貯水池に釣り同好会が管理するわかさぎや鯉が育っている。
今日は、育成会・天池釣り同好会による「天池・鯉釣り大会」

気温が上昇するにつれて、次々に子供たちの竿先がしなり、大漁の釣果。
炭を起こしてスタンバイしていたお母さんたちが、その場で調理、焼き魚のBBQ!
地元TVの取材カメラも、歓声の上がる方へ忙しく走り回る。


老若男女、地区の人々が集い、池の周りの和やかな宴は子供たちの歓声に包まれて昼過ぎまで続いていた。
糠地の人たちの結束力の強さはこんな小さなイベントからもうかがい知ることが出来る。
薫風の中、丘陵地の田園は、田植えの準備で忙しく働く人々の姿が見える。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。