来月のシフトが完成しました。
煮物係はほんとに苦手で、煮物のシフトにもあんまり入らない為覚えるのも遅く、たまーに担当になると四苦八苦してしまい、夕方4時になっても終わらない時がある。覚えたころに次の月になり、覚えた煮物はなくなり次の煮物に変更されるため年中覚えが悪いまま、煮物自体は午前中に9割はできますが、翌日の仕込みにいつも時間がかかってしまう。仕込みも煮物に合わせて変更されるからである。
そんな苦手な煮物係ですが、月に1度ある大売出しの日曜日は絶対に入らないとたかをくくっておりました。日曜だけは9時開店なのに、私の出勤時間は9時だから売り出しなのに煮物担当だと開店前に煮物が1個もできないことになる。
なのに来月の売り出し日は煮物担当になっていた。主任は開店9時に煮物が揃わなくてもよいと思っているのでしょう。客から肉じゃがないとかひじきの煮物がない!とクレームが来ても私に店出しするすべがない。出勤時間の変更もなく、9時開店でも9時出勤のままだ。しょうがないか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/1453066d5e922fd8e2985e9763e026af.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます