先日スーパーで社長からの連絡が張られました。
「感染の危険にさらされながらも御尽力いただきありがとうございました」とかなんとか書いてあったような気がする。ふーと読んでいたら感謝一時金が支給されるらしい。よーし、といっても1万円ちょっとなんだけど、ないよりなんぼかまし。
私はありがたいけど、103万の扶養内で働くパートさんは厳しい顔をしていました。103万に収める為に計算して仕事をしているのに何てことしてくれたんだよ!と述べた。へー他人事だからへー大変だね~としか言えないけど。
バイトにいたるまですべての従業員に支払われるため外国のバイトちゃんに説明するのが激ムズです。
「臨時ボーナス~」というとその「ボーナスってなに?」だし、感謝金って「何に対しての感謝金?」ってなるから「コロナで頑張ったから」って言ってみたけどやっぱり「は?」って顔してた。最後にはとにかくもらっとけ、になってしまう。
