なんか、いきなり冬w
このバイクにとって素晴らしい季節「秋」を、バイクに乗らずして越そうとしております・・・
あ、いやさ、乗ってはいます。通勤だけど。
それでも「こっちはまるで乗れてなーぞー!!」な人よりは、いくぶん恵まれてはいると思います。
ただ、「ツーリング」に行けてないんですね。
せっかく仕込んだウィルバース。
それを体感・・・してるんだけどね、通勤でw
もっと、そう・・・「ツーリング」というステージで味わいたいんだよねぇ・・・
しかしながら個の秋、仕事もめっぽう忙しく、週休二日の職なのに土日すらも仕事になる有様で、代休に平日って・・・そら休みたいっすわw
そうこうしてたら、あっという間に冬ですよw
ん~もったいないねぇ^^;
そういえば冬、これまでのセッティングだと、やっぱ硬いのかなぁ。
乗り心地が少しギクシャクしてるような感じがします。
プリロードも少し緩めて、減衰も緩めてみようかな。
こないだなんて勢いよく赤信号突っ込みそうになって、けれど余裕綽々でフルブレーキかけたんだけど、リヤがちょっちょこちょっちょこロックしたw
「人間ABS~♪」とか言いながらブレーキをジワジワ利かせたりリリースしたりで(ロックしたり離したりw)なんとか停止線で止まれたんだけど♪
それが、全然不安がないのよ♪
若干ケツフリフリしたけどねw
これもやっぱサスの恩恵だね^-^b
ん~、でもこれからもっと路面温度も下がってグリップしなくなってくるから、気をつけて走らねばw
てか、寒くてトバせませんし(ノ∀`)ペチョン
ゆっくり行こっとw
あ、すんません。
単なる独り言でした^^;
このバイクにとって素晴らしい季節「秋」を、バイクに乗らずして越そうとしております・・・
あ、いやさ、乗ってはいます。通勤だけど。
それでも「こっちはまるで乗れてなーぞー!!」な人よりは、いくぶん恵まれてはいると思います。
ただ、「ツーリング」に行けてないんですね。
せっかく仕込んだウィルバース。
それを体感・・・してるんだけどね、通勤でw
もっと、そう・・・「ツーリング」というステージで味わいたいんだよねぇ・・・
しかしながら個の秋、仕事もめっぽう忙しく、週休二日の職なのに土日すらも仕事になる有様で、代休に平日って・・・そら休みたいっすわw
そうこうしてたら、あっという間に冬ですよw
ん~もったいないねぇ^^;
そういえば冬、これまでのセッティングだと、やっぱ硬いのかなぁ。
乗り心地が少しギクシャクしてるような感じがします。
プリロードも少し緩めて、減衰も緩めてみようかな。
こないだなんて勢いよく赤信号突っ込みそうになって、けれど余裕綽々でフルブレーキかけたんだけど、リヤがちょっちょこちょっちょこロックしたw
「人間ABS~♪」とか言いながらブレーキをジワジワ利かせたりリリースしたりで(ロックしたり離したりw)なんとか停止線で止まれたんだけど♪
それが、全然不安がないのよ♪
若干ケツフリフリしたけどねw
これもやっぱサスの恩恵だね^-^b
ん~、でもこれからもっと路面温度も下がってグリップしなくなってくるから、気をつけて走らねばw
てか、寒くてトバせませんし(ノ∀`)ペチョン
ゆっくり行こっとw
あ、すんません。
単なる独り言でした^^;
関東も、寒くなってきましたよ。
(当たり前か…)
自分は徒歩で通勤していますが
肌寒さを実感しております。
こらからの季節はバイクもそうですが
体も動きずらくなりますので、気をつけて
通勤して下さいね。
ご無沙汰しております♪って、某SNSでは毎日拝見しておりますがw
ホント、寒くなってきましたね~^^;
くまさんは徒歩通勤なんですね。
こちらは片道20kmもあるのと、通勤手段にはさほど規制もない職場のため、利便性と融通性を優先できるバイク通勤をしてます♪
防寒ばっちりでも、やはりバイクの速度は外気の寒さを痛感させられますw
カラダがこわばると、危険も増えてきますね。
気をつけて通勤したいと思います^^
お互い永く、バイクライフをエンジョイしていきましょ~^-^♪