押さえ棒が黒仕様です!!
もちろん焼き黒
トノ粉を塗って、焼いて水でジュ
もちろん、トノ粉なんか持って無いので、色々な鍛冶屋さんから、教えて頂いた事を思いだして、細かい泥を塗っただけです
細かい泥と言えば・・・天然砥石の砥泥(^^;)
石社寸八鉋の方は、イメージと少し違う焼き黒ですが、家紋清久寸八の方は、上手くトノ粉が乗った感じに、つや消し黒
上手く出来てるか、微妙ですが(^^;
石社さんに、教えてもらった焼き黒押さえ棒(^^)v
小さい事ですが、こだわるのが大工
良い家も、小さいこだわりがあってこそ
すばらしい住まいになる
って私は思ってます
もちろん焼き黒

トノ粉を塗って、焼いて水でジュ

もちろん、トノ粉なんか持って無いので、色々な鍛冶屋さんから、教えて頂いた事を思いだして、細かい泥を塗っただけです

細かい泥と言えば・・・天然砥石の砥泥(^^;)
石社寸八鉋の方は、イメージと少し違う焼き黒ですが、家紋清久寸八の方は、上手くトノ粉が乗った感じに、つや消し黒

上手く出来てるか、微妙ですが(^^;
石社さんに、教えてもらった焼き黒押さえ棒(^^)v
小さい事ですが、こだわるのが大工

良い家も、小さいこだわりがあってこそ


って私は思ってます
