大工そういちの道具箱          

大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店

丹波市大工そういちの鑿

2010-03-19 19:00:05 | 鑿(ノミ)
名「家紋清久」
サイズ・・・一分中叩き鑿

男前な鋼のまき具合(≧ω≦)b

一分つまり約3mmが大活躍するのです(^-^)v

ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波市大工そういちのお楽しみ2

2010-03-19 13:01:43 | 鑿(ノミ)
名「家紋清久」
サイズ 一分中叩き鑿

かーなーり男前な鑿(≧ω≦)b

大工仕事に必要な道具!
もちろん切れ味が男前でなくてはならない!

ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波市大工そういちのお楽しみ♪

2010-03-19 08:17:34 | 大工道具
おはようございます!

ちょいと「のぼり刃物店」に、足を運んだ(^^)
片道110キロぐらいは、近いもんです(^▽^)

実は、あの後日付が変わったのです(笑)
まぁーなんと言うことでしょう( ̄ー ̄)


プロゴルファー石川遼選手
今年も活躍期待してます!(≧ω≦)b
今日から大ファンになりました(^-^)v


ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする