ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
大工そういちの道具箱
大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店
柄油
2010-03-24 19:29:45
|
鑿(ノミ)
家紋清久一分中叩き鑿
今回も、柄にエゴマ油を塗ってからオスモを塗りました(^^)
エゴマ油は良く吸い込んで柄に入るが、なかなか乾かない(^^;;
なのでエゴマ油より早く乾くオスモを塗る!
汚れが付き難いのは、オスモかな?
でも、エゴマ油の方が浸透性は高い感じ。
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
丹波市大工そういちのSEV
2010-03-23 17:54:31
|
日記
SEVリストバンド
知る人ぞ知るSEV(^^)
良い家・良い棚・良い物作りをサポートしてくれるでしょう(^^)
SEV効果はどの程度あるのか?
非常に楽しみです(≧∀≦)
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
丹波市の大工が参考にする鉋台
2010-03-22 12:16:58
|
イベント
鉋切れ味研究で使用された鉋
鉋刃は石社さん、台打ち・研ぎ・削りは阿保さん。
凄い方がタッグを組ん研究された結果は、とても参考になりました(^^)
私もかなりやる気が出ました!
条件が近い鉋を持っているので、自分なりに切れ味を再確認したいと思う。
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント (3)
丹波市大工お気に入り鉋
2010-03-22 00:41:35
|
鉋(かんな) 木を削る
講師・・・広島の鍛治屋、石社さんが作る鉋
私はこの鉋がお気に入りです(^^)
(画像は鉋切れ味研究で使用された鉋)
今回のセミナーで思った事!
削り試しを行いたい( ̄□ ̄)!
誰か一緒にしませんか?
相棒二人と大阪のお笑い削り人、三人は強制参加になります(笑)
ふなちゃんも半熟タマゴパワーで参加する?(謎)
削りもそこそこに、雑談会になりそうですが(笑)
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
竹中大工道具館のセミナー4
2010-03-21 19:59:30
|
イベント
実演もありました!
上條さんの削りです(^^)
上條さんの背中
男前!!!と思った
背中も男前な大工になりたと思った、上條さんの後ろ姿!
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
竹中大工道具館のセミナー3
2010-03-21 08:40:18
|
イベント
竹中大工道具館研究紀要
89ページあります!
これは良い本だと思った(^^)
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
竹中大工道具館のセミナー2
2010-03-21 00:17:13
|
イベント
画像は、今回のテストで使用された石社さんの鉋。
台打ち削り手は阿保さんがされたそうです!
きれいな鉋刃にきれいな鉋台!
やっぱり鉋は奥が深いですね(≧∀≦)
改めて元気が湧いてきました!
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
竹中大工道具館のセミナー
2010-03-21 00:03:08
|
イベント
今日は竹中大工道具館で、「技と心」セミナー
「鉋の切れ味について研究事業成果報告」に行ってきました
講師は石社さん
色々と勉強になりました!
新しい知り合いが二人増えました(^^)
これからも、ブログを見てもらえるように頑張るのでよろしく!
三重県の建具屋さん(^-^)v
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
丹波大工そういちの腰袋
2010-03-20 09:33:19
|
大工道具
おはようございます!
私が仕事で使う腰袋です(^^)
去年の年末に新しい腰袋を買ったのですが、しっくりこないので古い腰袋をリフォーム?(笑)して使ってます(^-^)v
今日は竹中大工道具館で、待ちに待った「技と心」セミナー
「鉋の切れ味について研究事業成果報告」のセミナーがあります!
講師は石社さん
行ってきます(^▽^)ノ
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
丹波市大工そういちの鑿
2010-03-19 19:00:05
|
鑿(ノミ)
名「家紋清久」
サイズ・・・一分中叩き鑿
男前な鋼のまき具合(≧ω≦)b
一分つまり約3mmが大活躍するのです(^-^)v
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
大工です♪兵庫県丹波市の工務店
新築・リフォーム・家曳き。祖父「足立 実」から技を受け継いだ
三代目 足立 奏一
カレンダー
2010年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
237
PV
訪問者
174
IP
トータル
閲覧
5,813,447
PV
訪問者
1,840,209
IP
ランキング
日別
7,548
位
最新記事
サプリの誕生日🎂(トイプードル)
◯2025謹賀新年◯
◯2024年 全国削ろう会秦野大会◯
◯2024年 鍛治でっせ 鉋削り大会◯
2024年 鍛治でっせ 鉋削り大会
◯誕生日◯
○兵庫県丹波市の雪景色○
宵えびす・えびす宮総本社西宮神社⛩️・大工そういち
2024年 あけましておめでとうございます
◯削ろう会の準備◯
>> もっと見る
カテゴリー
大工道具
(404)
KANA factory
(1)
玄翁・かなずち(ノミ・釘を叩く)
(67)
鑿(ノミ)
(142)
鋸(のこぎり)
(21)
鉋(かんな) 木を削る
(273)
日記
(1023)
イベント
(312)
大工仕事
(220)
伝えたい事
(5)
旅行
(17)
グルメ
(70)
サプリ(トイプールド)
(110)
最新コメント
そういち/
○必見!マキタのハンドライト蛍光灯のあの部分、簡単改造LED化!○
Unknown/
○必見!マキタのハンドライト蛍光灯のあの部分、簡単改造LED化!○
そういち/
◯ミニ削ろう会IN伊勢大会 2日目◯
toshikane/
◯ミニ削ろう会IN伊勢大会 2日目◯
そういち/
◯マキタ 5735c丸ノコ木屑排出効率アップ①◯
toshikane/
◯マキタ 5735c丸ノコ木屑排出効率アップ①◯
そういち/
◯香川県 はつろう会◯
そういち/
◯マキタ 充電式ディスクグラインダーGA404DN・18V◯
そういち/
◯年末に薪ストーブ導入!◯
松本/
◯香川県 はつろう会◯
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年05月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年01月
2022年03月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ブックマーク
大工そういちの道具箱・本編
本編よろしくです(^^)
大工道具屋のひとりごと
プロフェッショナルな道具屋さん
ふんころがしのながれさぎょう~頭突きでこんにちは~
モデルみゆくさんのブログ
大工・そういち工務店
兵庫県丹波市 私の工務店です。
小森クリーニング店
丹波市で任せて安心クリーニング!
gooブログトップ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』