1本目
ポイント サザグリ
気温 33度
水温 22度
透明度 15m
天候 はれ
2本目
ポイント アマヤドリ
気温 33度
水温 22度
透明度 8m
天候 はれ
サザグリに行ってきました~!
ヒラマサ狙いで行ったのですが、なんと居たのはキハダマグロの大群~~~~~!
ちょっと大きめのイワシが群れていたので、くるぞ~と待っていたら来たのはマグロ・・・
迫力ありますね。
北側にはマダイの群れと賑やかでした。
瀬の上のミナミハコフグの幼魚も大きくなっていました。
アマヤドリでハマチの群れと遭遇!
大群ずくしの1日でした。
暖流がかなり入って来ていて、安全停止ポイントでは水温も24度位になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/fbeed941e40d1c48fbb66fa05223fb00.jpg)
キハダマグロ (F.MATSUMOTO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/72/16a88976c9a19afb4d999d45d0241a9c.jpg)
イボヤギ (F.MATSUMOTO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/52fba5bd666f0bc54985cf0ee4531962.jpg)
マダイ (S.KAWAHARA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/cd38a41bd7d8ac8cca5c7ca8fe6bf494.jpg)
ミナミハコフグの幼魚 (S.KAWAHARA)
ポイント サザグリ
気温 33度
水温 22度
透明度 15m
天候 はれ
2本目
ポイント アマヤドリ
気温 33度
水温 22度
透明度 8m
天候 はれ
サザグリに行ってきました~!
ヒラマサ狙いで行ったのですが、なんと居たのはキハダマグロの大群~~~~~!
ちょっと大きめのイワシが群れていたので、くるぞ~と待っていたら来たのはマグロ・・・
迫力ありますね。
北側にはマダイの群れと賑やかでした。
瀬の上のミナミハコフグの幼魚も大きくなっていました。
アマヤドリでハマチの群れと遭遇!
大群ずくしの1日でした。
暖流がかなり入って来ていて、安全停止ポイントでは水温も24度位になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/fbeed941e40d1c48fbb66fa05223fb00.jpg)
キハダマグロ (F.MATSUMOTO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/72/16a88976c9a19afb4d999d45d0241a9c.jpg)
イボヤギ (F.MATSUMOTO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/52fba5bd666f0bc54985cf0ee4531962.jpg)
マダイ (S.KAWAHARA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/cd38a41bd7d8ac8cca5c7ca8fe6bf494.jpg)
ミナミハコフグの幼魚 (S.KAWAHARA)