1本目
ポイント サザグリ
気温 37度
水温 28度
透明度 25m
天候 くもり
2本目
ポイント アマヤドリ
気温 37度
水温 29度
透明度 20m
天候 くもり
今日は多古ブルーになっていました~! ^-^
サザグリも瀬を見ながらのアンカリング。流れもさほど強くなくて最高に興奮しました。
瀬の下はまだ水温も24度位でヒラマサの群れもいました。
船上で用意をしていたらすぐ近くでマグロのなぶらを発見、見れると思ったのですが残念ながらヒラマサしか現れませんでした!
ヒゲダイ、クエ、ヒラマサ、イサキ、アジゴ、イワシの群れと群れだらけでした。
透明度がいいと良いですね~!
多古ブルー! 透明度 (F.MATSUMOTO)
ヒラマサの群れ (F.MATSUMOTO)
ヒゲダイ (F.MATSUMOTO)
小魚の群れ (F.MATSUMOTO)
ネンブツダイ (F.MATSUMOTO)
透明度 (S.KAWAHARA)
ヒラマサの群れ (S.KAWAHARA)
ヒゲダイと松本 (S.KAWAHARA)
クエ (S.KAWAHARA)
ポイント サザグリ
気温 37度
水温 28度
透明度 25m
天候 くもり
2本目
ポイント アマヤドリ
気温 37度
水温 29度
透明度 20m
天候 くもり
今日は多古ブルーになっていました~! ^-^
サザグリも瀬を見ながらのアンカリング。流れもさほど強くなくて最高に興奮しました。
瀬の下はまだ水温も24度位でヒラマサの群れもいました。
船上で用意をしていたらすぐ近くでマグロのなぶらを発見、見れると思ったのですが残念ながらヒラマサしか現れませんでした!
ヒゲダイ、クエ、ヒラマサ、イサキ、アジゴ、イワシの群れと群れだらけでした。
透明度がいいと良いですね~!
多古ブルー! 透明度 (F.MATSUMOTO)
ヒラマサの群れ (F.MATSUMOTO)
ヒゲダイ (F.MATSUMOTO)
小魚の群れ (F.MATSUMOTO)
ネンブツダイ (F.MATSUMOTO)
透明度 (S.KAWAHARA)
ヒラマサの群れ (S.KAWAHARA)
ヒゲダイと松本 (S.KAWAHARA)
クエ (S.KAWAHARA)