
あけましておめでとうございます
女性の生活の場がごく普通に情報発信の場となる時代に入ったと感じています。
もちろん生活のある男性にとってもそうですが「生活」がないならば女性も男性も同じく味気なくつまらない日々の暮らしをなぞるだけという非常に厳しい時代ではないでしょうか。「生活」、住民ディレクターNewsのキーワードですが特に今年は最重要キーワードです。
住民ディレクターは生活の場から、暮らしの場からの受発信を続けてきました。
うまいかへたかは関係なく必要な情報はまずは発信する訓練をしてきた13年間でした。
発信するプロセスで総合的な企画力を養うとずっといい続けました。
生活の場が総合的な企画力を要するからですが、逆にきちんと生活していると
そのままが必要な情報になるということでもあります。時代がやっとそうなりました。「生活」が「文化」になります。プリズムは今年いよいよ全国各地から生活文化を発信し続けます。
昨年ご縁があった熊本県天草の雑煮の作り方を動画でご紹介しています。
八百万人紀行を覗いてみてください。
八百万人紀行(やおよろず・ひときこう)
http://www.yaoyorozu-hito.jp/
女性の生活の場がごく普通に情報発信の場となる時代に入ったと感じています。
もちろん生活のある男性にとってもそうですが「生活」がないならば女性も男性も同じく味気なくつまらない日々の暮らしをなぞるだけという非常に厳しい時代ではないでしょうか。「生活」、住民ディレクターNewsのキーワードですが特に今年は最重要キーワードです。
住民ディレクターは生活の場から、暮らしの場からの受発信を続けてきました。
うまいかへたかは関係なく必要な情報はまずは発信する訓練をしてきた13年間でした。
発信するプロセスで総合的な企画力を養うとずっといい続けました。
生活の場が総合的な企画力を要するからですが、逆にきちんと生活していると
そのままが必要な情報になるということでもあります。時代がやっとそうなりました。「生活」が「文化」になります。プリズムは今年いよいよ全国各地から生活文化を発信し続けます。
昨年ご縁があった熊本県天草の雑煮の作り方を動画でご紹介しています。
八百万人紀行を覗いてみてください。
八百万人紀行(やおよろず・ひときこう)
http://www.yaoyorozu-hito.jp/