2024年4月16日アップ分
「アイアンクロー」
「ゑんぢんぶろぐ」の「アイアンクロー」レビューと相互リンク完了しました。

一味違う切り口と画像のレビューを書きながら…そういやオレ、どっちのレビューにも「タイトルの意味」について書いてないわ。
「THE IRON CLAW:アイアンクロー」はフリッツ・フォン・エリックが開祖とされるエリック一家の代名詞的な技で、孫世代の3人に至るまで全員が使っている。
「鉄の爪」と称してはいるがその異名自体はフリッツで、ケビンは「鷹の爪」、デヴィッドは「鉄の爪二世」、ケリーは「虎の爪」、マイクは「豹の爪」とされている。
まぁ実況じゃ全部「アイアンクロ―」になるけどw
フリッツの右手の平のスパンは32センチ、握力は120kgと言われ、梶原一騎原作のマンガ「プロレススーパースター列伝」(!?)では「脳波異常を引き起こす」「フットボールを破裂させた」「顔面を掴んだら相手の両こめかみから出血した」等々昭和プロレスの匂いが満ちている。


…つか絶対に喰らいたくないけどな…ガクブル((((;゚Д゚))))ガクブル(全部フリッツのアイアンクロ―)

「アイアンクロー」
「ゑんぢんぶろぐ」の「アイアンクロー」レビューと相互リンク完了しました。

一味違う切り口と画像のレビューを書きながら…そういやオレ、どっちのレビューにも「タイトルの意味」について書いてないわ。
「THE IRON CLAW:アイアンクロー」はフリッツ・フォン・エリックが開祖とされるエリック一家の代名詞的な技で、孫世代の3人に至るまで全員が使っている。
「鉄の爪」と称してはいるがその異名自体はフリッツで、ケビンは「鷹の爪」、デヴィッドは「鉄の爪二世」、ケリーは「虎の爪」、マイクは「豹の爪」とされている。
まぁ実況じゃ全部「アイアンクロ―」になるけどw
フリッツの右手の平のスパンは32センチ、握力は120kgと言われ、梶原一騎原作のマンガ「プロレススーパースター列伝」(!?)では「脳波異常を引き起こす」「フットボールを破裂させた」「顔面を掴んだら相手の両こめかみから出血した」等々昭和プロレスの匂いが満ちている。


…つか絶対に喰らいたくないけどな…ガクブル((((;゚Д゚))))ガクブル(全部フリッツのアイアンクロ―)

鑑賞作品:「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」(2D・字幕版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「MISSION:IMPOSSIBLE-DEAD RECKONING PART ONE」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
関連記事っ
①資料室(仮):リンク用「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)」
(作品名の頭に「°」印の付くものは関連記事リンク①参照の事)

シリーズ過去作
っ「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」(6作目)
っ「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」(5作目)
っ「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(4作目)
軍事と金融のネットを操れる全能のAIシステム「エンティティ」を制御する鍵を巡る争奪戦。
…そろそろこの手のAIを逆用するとかアッと驚く完封劇とかも見てみたい(40年前[1980年]にコブラがやっとるっ「シドの女神」←恒例超絶激古マニアック)けど、このシリーズだとトムさんが力づくのラッキーマンで何とかしそうな気もする(←シリーズ完全否定乙)。
丁々発止の奪い合い、命がけの人外アクション、意外な展開…火が付くと止まらない物語の緊迫感は一瞬のブレイクを挟んで「後編?」へ。
総決算的なキャッチコピーもあるが…ぶっちゃけトムさん本人が動けなくなるまでやりそう…。
蛇足…「デッドレコニング:推測航法」の意味そのものよりも、この聞いたような初耳なような単語が本筋にどう絡んで来るのかってのもちょっとした興味の一点(スルッと触れて終わりとかの可能性もあるが←)。
◎イーサン・ハント:トム・クルーズ(「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」「オブリビオン」「アウトロー」「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」「ナイト&デイ」「ワルキューレ」「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」「大いなる陰謀」)
…IMFエージェントでありチームのリーダー。
◎グレース:ヘイリー・アトウェル(「°ホワット・イフ...?:シーズン2[ドラマ・声の出演]」「°ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」「°ホワット・イフ...?[ドラマ・声の出演]」「°アベンジャーズ/エンドゲーム」「°アントマン」「°アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」「シンデレラ」「°キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」「°キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」)
…アブダビの空港でイーサンと出会い、IMFチームと共に行動することになる泥棒。
◎ルーサー・スティッケル:ヴィング・レイムス(「°ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」「サロゲート」)
…IMFコンピュータ技術者。長年盟友のイーサンとチームで行動している。
◎ベンジー・ダン:サイモン・ペッグ(「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」「アニー・イン・ザ・ターミナル」「レディ・プレイヤー1」「スター・トレック BEYOND」「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」「殺し屋チャーリーと6人の悪党」「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」「宇宙人ポール」「スター・トレック」)
…IMFエージェントであり、謎ガジェットやらプランニングやらの担当。…この人、いつ見ても「逆転イッパツマン」の「市っつぁん(今井一郎)」思い出すわぁ←恒例世界で2人くらいしか解らない超絶激古ニッチネタ
◎イルサ・ファウスト:レベッカ・ファーガソン(「デューン 砂の惑星 PART2」「DUNE/デューン 砂の惑星」「メン・イン・ブラック:インターナショナル」「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」「ライフ」「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」「ヘラクレス」)
…元MI6エージェント。いつのまにやらあんな事に…。
◎アラナ・ミツソポリス:ヴァネッサ・カービー(「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」「ジュピター」)
…闇市場の武器仲買人「ホワイト・ウィドウ」。第1作目でヴァネッサ・レッドグレイヴが演じていた武器商人マックスの娘。
◎ガブリエル:イーサイ・モラレス
…本作の悪役。イーサンとは過去に深い因縁を持つ、らしい。全能AIシステムで「エンティティ」と共謀しているようにも見えるが、真の?目的などは不明。
◎パリス:ポム・クレメンティエフ(「°ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル[ドラマ]」「ザ・スーサイド・スクワッド"極"悪党、集結」「°アベンジャーズ:エンドゲーム」「°アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー」「°ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」「オールド・ボーイ」)
…イーサンとグレースを狙うフランスの暗殺者。執拗にイーサンを追跡し、ずば抜けた格闘能力を持つ。
◎ジャスパー・ブリッグス:シェー・ウィガム(「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」「ジョーカー」「キングコング:髑髏島の巨神」「スター・トレック BEYOND」「フライト・ゲーム」「アメリカン・ハッスル」「ワイルド・スピードEURO MISSION」「世界にひとつのプレイブック」「マチェーテ」「ワイルド・スピードMAX」「実験室KR-13」)
…イーサンを追うアメリカ諜報部員の男。
◎ドガ:グレッグ・ターザン・デイヴィス
…ジャスパーのパートナー。
◎ユージーン・キトリッジ:ヘンリー・ツェニー(「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」)
…第1作目に登場したIMF元ディレクターであり現CIA長官。第1作目同様に指令の声も担当する。「おはよう、フェルプス君」。
◎ゾラ:フレデリック・シュミット(「「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」)
…アラナ(ホワイト・ウィドウ)の兄。
◎NRO代表:チャールズ・パーネル(「トランスフォーマー/ロストエイジ」)
◎JSOC代表:ロブ・ディレイニー(「アーガイル」「トムとジェリー[2021]」「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」「デッドプール2」)
◎DIA代表:インディラ・ヴァルマ
◎NSA代表:マーク・ゲイティス
…米国諜報機関の各リーダー。
◎デンリンガー:ケイリー・エルウィス(「オペレーション・フォーチュン」)
…アメリカ合衆国国家情報長官。
◎マリー:マリエラ・ガリーガ
◎治安判事:ガエターノ・ブルーノ
◎潜水艦艦長:マルチン・ドロチンスキ
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「MISSION:IMPOSSIBLE-DEAD RECKONING PART ONE」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
関連記事っ
①資料室(仮):リンク用「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)」
(作品名の頭に「°」印の付くものは関連記事リンク①参照の事)

シリーズ過去作
っ「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」(6作目)
っ「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」(5作目)
っ「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(4作目)
軍事と金融のネットを操れる全能のAIシステム「エンティティ」を制御する鍵を巡る争奪戦。
…そろそろこの手のAIを逆用するとかアッと驚く完封劇とかも見てみたい(40年前[1980年]にコブラがやっとるっ「シドの女神」←恒例超絶激古マニアック)けど、このシリーズだとトムさんが力づくのラッキーマンで何とかしそうな気もする(←シリーズ完全否定乙)。
丁々発止の奪い合い、命がけの人外アクション、意外な展開…火が付くと止まらない物語の緊迫感は一瞬のブレイクを挟んで「後編?」へ。
総決算的なキャッチコピーもあるが…ぶっちゃけトムさん本人が動けなくなるまでやりそう…。
蛇足…「デッドレコニング:推測航法」の意味そのものよりも、この聞いたような初耳なような単語が本筋にどう絡んで来るのかってのもちょっとした興味の一点(スルッと触れて終わりとかの可能性もあるが←)。
◎イーサン・ハント:トム・クルーズ(「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」「オブリビオン」「アウトロー」「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」「ナイト&デイ」「ワルキューレ」「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」「大いなる陰謀」)
…IMFエージェントでありチームのリーダー。
◎グレース:ヘイリー・アトウェル(「°ホワット・イフ...?:シーズン2[ドラマ・声の出演]」「°ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」「°ホワット・イフ...?[ドラマ・声の出演]」「°アベンジャーズ/エンドゲーム」「°アントマン」「°アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」「シンデレラ」「°キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」「°キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」)
…アブダビの空港でイーサンと出会い、IMFチームと共に行動することになる泥棒。
◎ルーサー・スティッケル:ヴィング・レイムス(「°ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」「サロゲート」)
…IMFコンピュータ技術者。長年盟友のイーサンとチームで行動している。
◎ベンジー・ダン:サイモン・ペッグ(「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」「アニー・イン・ザ・ターミナル」「レディ・プレイヤー1」「スター・トレック BEYOND」「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」「殺し屋チャーリーと6人の悪党」「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」「宇宙人ポール」「スター・トレック」)
…IMFエージェントであり、謎ガジェットやらプランニングやらの担当。…この人、いつ見ても「逆転イッパツマン」の「市っつぁん(今井一郎)」思い出すわぁ←恒例世界で2人くらいしか解らない超絶激古ニッチネタ
◎イルサ・ファウスト:レベッカ・ファーガソン(「デューン 砂の惑星 PART2」「DUNE/デューン 砂の惑星」「メン・イン・ブラック:インターナショナル」「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」「ライフ」「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」「ヘラクレス」)
…元MI6エージェント。いつのまにやらあんな事に…。
◎アラナ・ミツソポリス:ヴァネッサ・カービー(「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」「ジュピター」)
…闇市場の武器仲買人「ホワイト・ウィドウ」。第1作目でヴァネッサ・レッドグレイヴが演じていた武器商人マックスの娘。
◎ガブリエル:イーサイ・モラレス
…本作の悪役。イーサンとは過去に深い因縁を持つ、らしい。全能AIシステムで「エンティティ」と共謀しているようにも見えるが、真の?目的などは不明。
◎パリス:ポム・クレメンティエフ(「°ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル[ドラマ]」「ザ・スーサイド・スクワッド"極"悪党、集結」「°アベンジャーズ:エンドゲーム」「°アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー」「°ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」「オールド・ボーイ」)
…イーサンとグレースを狙うフランスの暗殺者。執拗にイーサンを追跡し、ずば抜けた格闘能力を持つ。
◎ジャスパー・ブリッグス:シェー・ウィガム(「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」「ジョーカー」「キングコング:髑髏島の巨神」「スター・トレック BEYOND」「フライト・ゲーム」「アメリカン・ハッスル」「ワイルド・スピードEURO MISSION」「世界にひとつのプレイブック」「マチェーテ」「ワイルド・スピードMAX」「実験室KR-13」)
…イーサンを追うアメリカ諜報部員の男。
◎ドガ:グレッグ・ターザン・デイヴィス
…ジャスパーのパートナー。
◎ユージーン・キトリッジ:ヘンリー・ツェニー(「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」)
…第1作目に登場したIMF元ディレクターであり現CIA長官。第1作目同様に指令の声も担当する。「おはよう、フェルプス君」。
◎ゾラ:フレデリック・シュミット(「「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」)
…アラナ(ホワイト・ウィドウ)の兄。
◎NRO代表:チャールズ・パーネル(「トランスフォーマー/ロストエイジ」)
◎JSOC代表:ロブ・ディレイニー(「アーガイル」「トムとジェリー[2021]」「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」「デッドプール2」)
◎DIA代表:インディラ・ヴァルマ
◎NSA代表:マーク・ゲイティス
…米国諜報機関の各リーダー。
◎デンリンガー:ケイリー・エルウィス(「オペレーション・フォーチュン」)
…アメリカ合衆国国家情報長官。
◎マリー:マリエラ・ガリーガ
◎治安判事:ガエターノ・ブルーノ
◎潜水艦艦長:マルチン・ドロチンスキ
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」

…「あぶない刑事」の番宣絡みは良く見るけどさ…
…(小声)浅野温子に触っちゃアカンのか?
…(小声)浅野温子に触っちゃアカンのか?
鑑賞作品:「キラー・ナマケモノ」(2D・字幕版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「SLOTHERHOUSE」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)※…懸命にSNS中

まず豆知識…
あちこちのレビューでちらっと出てくる「SORORITY:ソロリティ」…「女子学生社交クラブ」(男性は「FRATERNITY:フラタニティ」)。ラテン語の「姉妹(兄弟)」を意味して米国やカナダでは大学・大学院などの高等教育の寮や学生の社交団体を示す。
…と知っていると本編中に出てくる「シスター」の意味が解って来ますな。…ぼんやり頭の中で「修道女」と変換してたけど…それじゃ意味が通らんw「…お姉さま(←それはちょっと違うようなw)」「なぁ兄弟」みたいな感じか?
!?…どっかで見たシーンやな…「ズートピア」のフラッシュやんけww(見れば解るw)
自然生物保護とかを織り込んでるのは…「クルーガー:絶滅危惧種」辺りを彷彿(…なんか違うかも?←)。
「M3GAN/ミーガン」と同じスタジオ…確かに似たような雰囲気はあるんですよ。今回のアレは「ナマケモノ」なので「生き物」なんですが…こう、「ロボット感」ていうか…ぬいぐるみみたいな質感(事実ぬいぐるみではある)なのに襲って来るという…。
モブ登場人物がちょっと多すぎて訳が分からなくなったり(は、ぶろぐ主の脳スペックの問題w)、寮の看板の意味…ボーっと観てると聞き逃すようなヒントが(まぁそうたいそうなこっちゃないけど←)とか…。
あと最後のヒト捻りが効いたな。そこで△×1追加で…。
わりと拾いモノの映画でした。
◎エミリー:リサ・アンバラヴァナール
…母親が過去に会長を務めていた事もあり、選挙に勝つために…。
◎タイラー:アンドリュー・ホートン
…エミリーの彼氏。
◎ゼニー:ビアンカ・ベックルズ=ローズ
…声がメッチャ良いww柔術バトル担当。
◎マディソン:オリヴィア・ルイール
…密猟に反対。酷い目に遭う。
◎ブリアナ:シドニー・クレイヴン
…学生寮ヒエラルキートップのインフルエンサー。会長選挙のためには手段を選ばない。
…の選挙スタッフたち。
◎ギャビー:ミリカ・ヴルジッチ
…選対本部長
◎ダコタ:アンナマリア・セルダ
…前年の役員だが「使えない」。
◎クロエ:グレース・パターソン
…参謀。
◎モーガン:キャディ・ラニガン
…絶望的なファッションセンス。
◎アリッサ:ティアナ・ウプチェヴァ
…無口。つかこの娘セリフ有ったかな?←
◎メイ・フラワー:ティフ・スティーブンソン
…飲んだくれ寮母(「PERFECT BLUE」みがあるw)
◎オリバー:ステファン・カピチッチ(「デッドプール&ウルヴァリン」「デッドプール2」「デッドプール」←コロッサスの中の人)
…特に酷い性格ではなさそうだが密猟密売人。
◎救急救命士:ブラッドリー・ファウラー
◎アルファ:ルディ・ロック(声の出演?)
ほかに「人形遣い」としてグレゴリー・B・バローラ、ジャクソン・パイク、トニー・カリーロがクレジットされている。
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「SLOTHERHOUSE」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)※…懸命にSNS中

まず豆知識…
あちこちのレビューでちらっと出てくる「SORORITY:ソロリティ」…「女子学生社交クラブ」(男性は「FRATERNITY:フラタニティ」)。ラテン語の「姉妹(兄弟)」を意味して米国やカナダでは大学・大学院などの高等教育の寮や学生の社交団体を示す。
…と知っていると本編中に出てくる「シスター」の意味が解って来ますな。…ぼんやり頭の中で「修道女」と変換してたけど…それじゃ意味が通らんw「…お姉さま(←それはちょっと違うようなw)」「なぁ兄弟」みたいな感じか?
!?…どっかで見たシーンやな…「ズートピア」のフラッシュやんけww(見れば解るw)
自然生物保護とかを織り込んでるのは…「クルーガー:絶滅危惧種」辺りを彷彿(…なんか違うかも?←)。
「M3GAN/ミーガン」と同じスタジオ…確かに似たような雰囲気はあるんですよ。今回のアレは「ナマケモノ」なので「生き物」なんですが…こう、「ロボット感」ていうか…ぬいぐるみみたいな質感(事実ぬいぐるみではある)なのに襲って来るという…。
モブ登場人物がちょっと多すぎて訳が分からなくなったり(は、ぶろぐ主の脳スペックの問題w)、寮の看板の意味…ボーっと観てると聞き逃すようなヒントが(まぁそうたいそうなこっちゃないけど←)とか…。
あと最後のヒト捻りが効いたな。そこで△×1追加で…。
わりと拾いモノの映画でした。
◎エミリー:リサ・アンバラヴァナール
…母親が過去に会長を務めていた事もあり、選挙に勝つために…。
◎タイラー:アンドリュー・ホートン
…エミリーの彼氏。
◎ゼニー:ビアンカ・ベックルズ=ローズ
…声がメッチャ良いww柔術バトル担当。
◎マディソン:オリヴィア・ルイール
…密猟に反対。酷い目に遭う。
◎ブリアナ:シドニー・クレイヴン
…学生寮ヒエラルキートップのインフルエンサー。会長選挙のためには手段を選ばない。
…の選挙スタッフたち。
◎ギャビー:ミリカ・ヴルジッチ
…選対本部長
◎ダコタ:アンナマリア・セルダ
…前年の役員だが「使えない」。
◎クロエ:グレース・パターソン
…参謀。
◎モーガン:キャディ・ラニガン
…絶望的なファッションセンス。
◎アリッサ:ティアナ・ウプチェヴァ
…無口。つかこの娘セリフ有ったかな?←
◎メイ・フラワー:ティフ・スティーブンソン
…飲んだくれ寮母(「PERFECT BLUE」みがあるw)
◎オリバー:ステファン・カピチッチ(「デッドプール&ウルヴァリン」「デッドプール2」「デッドプール」←コロッサスの中の人)
…特に酷い性格ではなさそうだが密猟密売人。
◎救急救命士:ブラッドリー・ファウラー
◎アルファ:ルディ・ロック(声の出演?)
ほかに「人形遣い」としてグレゴリー・B・バローラ、ジャクソン・パイク、トニー・カリーロがクレジットされている。
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ
2023/03/15(水)23:47:47.15ID:lQaselzx0
大谷との秘話を振り返ったのは、エンゼルスとレンジャーズで7年間プレーした元捕手のジャック・クルーガー氏。
「ショウヘイ・オオタニについて、あなたがこれまで聞いたことがない2つのストーリーを」
と日本時間12日早朝にツイッターを更新した。 以下翻訳。
「予備登録選手だった私はキャリアのほとんどを傘下のマイナーで過ごし、メジャー出場は1試合しかない。
ショウヘイの球を受けたのは1回だけだった。彼と話したのは短く3、4回。
しかし、外野フェンス際で練習していたショウヘイは、振り向いた時、10メートル近く離れた、数年ぶりの私を見つけた。
彼は目を大きくし、きらきらと嬉しそうに輝かせ、パッと満面の笑みを浮かべ、なんと、私に駆け寄ったのだ!
ハグを交わすと、彼は私に近況まで聞いてきた。
ショウヘイのキャリアと人生において、私がいかに取るに足らない存在かは、全くもって強調してもしきれない。
それでも、彼は最大級のリスペクトを持って私に接してくれた。
スーパースターである彼が私のことなんかを忘れていても全然おかしくなかったのに、彼は忘れていなかった。
ショウヘイと過ごした少しの時間から、私は、彼がどうやって生きてきたのか感じ取った。
喜びに溢れ、礼儀正しく、笑顔はきらめき。日本を歩き回り、彼の美しい顔がどこに行っても貼られているのを見て、私はさらに彼の人間性と敬意に感銘を受けた。
私は彼の最大のファンである」
2023/03/15(水)23:47:47.15ID:lQaselzx0
大谷との秘話を振り返ったのは、エンゼルスとレンジャーズで7年間プレーした元捕手のジャック・クルーガー氏。
「ショウヘイ・オオタニについて、あなたがこれまで聞いたことがない2つのストーリーを」
と日本時間12日早朝にツイッターを更新した。 以下翻訳。
「予備登録選手だった私はキャリアのほとんどを傘下のマイナーで過ごし、メジャー出場は1試合しかない。
ショウヘイの球を受けたのは1回だけだった。彼と話したのは短く3、4回。
しかし、外野フェンス際で練習していたショウヘイは、振り向いた時、10メートル近く離れた、数年ぶりの私を見つけた。
彼は目を大きくし、きらきらと嬉しそうに輝かせ、パッと満面の笑みを浮かべ、なんと、私に駆け寄ったのだ!
ハグを交わすと、彼は私に近況まで聞いてきた。
ショウヘイのキャリアと人生において、私がいかに取るに足らない存在かは、全くもって強調してもしきれない。
それでも、彼は最大級のリスペクトを持って私に接してくれた。
スーパースターである彼が私のことなんかを忘れていても全然おかしくなかったのに、彼は忘れていなかった。
ショウヘイと過ごした少しの時間から、私は、彼がどうやって生きてきたのか感じ取った。
喜びに溢れ、礼儀正しく、笑顔はきらめき。日本を歩き回り、彼の美しい顔がどこに行っても貼られているのを見て、私はさらに彼の人間性と敬意に感銘を受けた。
私は彼の最大のファンである」
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ
2023/03/15(水)23:57:26.21ID:lQaselzx0
ロッキーズなどでGMを務めたダン・オダウド氏はこう称賛した。
「スニーカーの契約といい、ファッションの契約といい、もう境界を越えていますね。私たちがいま目撃しているのは、アスリートの枠を完全に超越した存在なんですよ。彼はライフスタイルであり、ファッションであり、我々のスポーツのために世界中に足跡を残しているんですよ」
解説者のダン・プリーサック氏は、今年のエンゼルスのアリゾナキャンプで大谷と遭遇した際のエピソードを披露した。
「突然、存在を感じたんですよ。忘れもしません。振り返ると、オオタニがいたんです。オーラが他の選手と違う。全然違うんだよ、ダン!なぜなら、アスレチックスの選手も全員オオタニを見ていたんですから!」
と語り始めた。
「オオタニは山のように巨漢なんですが、彼の顔はまるで15歳ぐらいの童顔でね。彼は歩み寄ってきて挨拶してくれたんですよ。本当に感じがいいですよね。私は携帯を取り出そうとしたんだけど、手が震えてしまってね。オオタニとセルフィーできなかったんだよ。そうだ。これが事実なんだ」
と興奮気味に力説した。
2023/03/15(水)23:57:26.21ID:lQaselzx0
ロッキーズなどでGMを務めたダン・オダウド氏はこう称賛した。
「スニーカーの契約といい、ファッションの契約といい、もう境界を越えていますね。私たちがいま目撃しているのは、アスリートの枠を完全に超越した存在なんですよ。彼はライフスタイルであり、ファッションであり、我々のスポーツのために世界中に足跡を残しているんですよ」
解説者のダン・プリーサック氏は、今年のエンゼルスのアリゾナキャンプで大谷と遭遇した際のエピソードを披露した。
「突然、存在を感じたんですよ。忘れもしません。振り返ると、オオタニがいたんです。オーラが他の選手と違う。全然違うんだよ、ダン!なぜなら、アスレチックスの選手も全員オオタニを見ていたんですから!」
と語り始めた。
「オオタニは山のように巨漢なんですが、彼の顔はまるで15歳ぐらいの童顔でね。彼は歩み寄ってきて挨拶してくれたんですよ。本当に感じがいいですよね。私は携帯を取り出そうとしたんだけど、手が震えてしまってね。オオタニとセルフィーできなかったんだよ。そうだ。これが事実なんだ」
と興奮気味に力説した。