TITLE:「海の鳥と少年」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/f7a3f57510a339b32aee5a067f412291.jpg)
「淀井敏夫」の作品(1981年)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/75ac33eccc7f2cea97b5cd4831cb7014.jpg)
東住吉区にある「淀井病院」(敏夫の兄、強が開院した)の前に建っている。
敏夫から寄贈された物で、同じ物が10分ほど離れた(同病院が運営する)介護老人保健施設「桑の実」の入り口にもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/b07455e1b64f291a411440ca83a12f49.jpg)
同姓なので何かしらの血縁だろうとは思っていたが…なかなか資料が引っ掛からず調べるのにかなり手間がかかった…orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/41aea4d01cf5f885c495be94cc9a947f.jpg)
麻布を混ぜた石膏を芯に直付けする方法で「粗い溶岩のような肌」を持つ「削げたような痩身」という独特のフォルムを確立。
人物像の他に海や鳥(鳥たちが空を自由に飛び交い楽しげにしている姿など、少年の頃に見た風景)をモチーフにした具象彫刻を手掛けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/ffeebe47434bc55a3de74dae873438b0.jpg)
同じ作者の作品っ「ざ・めもりあるMemorandums」:「渚」
言われてみれば作風や質感が同じだな←知ったか乙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/e722af5c6c79f889b4df0626c5289922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/f7a3f57510a339b32aee5a067f412291.jpg)
「淀井敏夫」の作品(1981年)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/75ac33eccc7f2cea97b5cd4831cb7014.jpg)
東住吉区にある「淀井病院」(敏夫の兄、強が開院した)の前に建っている。
敏夫から寄贈された物で、同じ物が10分ほど離れた(同病院が運営する)介護老人保健施設「桑の実」の入り口にもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/b07455e1b64f291a411440ca83a12f49.jpg)
同姓なので何かしらの血縁だろうとは思っていたが…なかなか資料が引っ掛からず調べるのにかなり手間がかかった…orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/41aea4d01cf5f885c495be94cc9a947f.jpg)
麻布を混ぜた石膏を芯に直付けする方法で「粗い溶岩のような肌」を持つ「削げたような痩身」という独特のフォルムを確立。
人物像の他に海や鳥(鳥たちが空を自由に飛び交い楽しげにしている姿など、少年の頃に見た風景)をモチーフにした具象彫刻を手掛けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/ffeebe47434bc55a3de74dae873438b0.jpg)
同じ作者の作品っ「ざ・めもりあるMemorandums」:「渚」
言われてみれば作風や質感が同じだな←知ったか乙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/e722af5c6c79f889b4df0626c5289922.jpg)