唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

キャンセル

2022-09-14 10:28:00 | 日記
「両家初顔合わせ」

(2年前に入籍したもののコロナ禍の中1度もお会いできないまま今年の暮れにやっと身内だけの披露宴予定なので、その前に)

両家の中間地点△△市の天婦羅屋さんにて

育てた家族夫婦自ら御膳立てしてくれた

次の連休に予定していたけれど

お嫁さん方の御家族にCORONA❔の人が出て、キャンセルに

検査結果はまだ先だけど

結果待ちだとホテルやなんかをキャンセルできなくなるから

せっかくの「遠距離旅行」

人生最後かも
⬆️
うちの場合「マジ」で😆😆😆

私はひとりで前泊して軽く観光、帰りもひとりで新幹線の3倍時間かかる在来線特急に乗るつもりだった😁😁😁

残念だけどなぜか

ちょっとホッとする気持ちも😅

2階の家族に合わせて「どこにも行かない」がデフォルトになってしまっているようで😅

勇ましく「ひとりで前泊」「早朝新幹線」を取ったものの、指定の新幹線にちゃんと乗れるんだろうかと強い不安に苛まれていたのだった😆

それから

荷物を背負ったまま観光するつもりだったので

両家顔合わせの天婦羅屋さんに着ていく服がシワにならないかとか

乗り鉄を気取ってローカル線を往復しようなんて考えたけれど、万一何か起きて△△市に戻れなかったら困るから近隣の観光にとどめるべきだなーとか

帰りの在来線だって、乗るためには慌ただしくホテルを出なければならないし

主目的ではない観光や乗り鉄のために無理するのはいかがなものだろうかとか

2階の家族は
せっかくだから旅行してくれば?などと言ったけれど

彼自身はもう行くつもりがないし
(一緒に行動したくはないが😁)

中途半端な旅行でお金を使うのはためらわれる

ぽっかり空いた休日、庭の草取りや生い茂った木の剪定ができると思うとなぜかホッとしてしまう😅





さてそれではホテルをキャンセルして(前日まで無料😊)

切符は「えきねっと」で予約してこの間発券済みなので、駅に行ってキャンセルして
(在来線特急はとくだね切符で3割引き、駅で発券するのも初めてで楽しかった☺️)

ぽっかり空いた休日をのんびり過ごす草取り計画を考えよう





とはいえ

キャンセルするのもちょっとドキドキする😅

せっかく予約したのにいいの?とか

せっかくだから「旅行」として行ってこなくていいの?とか

JRのキャンセル料金は、1件につき本当に320円でいいのかしら😒

640円も私にはけっこう「まとまった金額」だなぁ.....😂😂😂























コメント (11)