唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

23.05.2020 福間洸太郎さんライブコンサート!!!

2020-05-23 23:54:22 | ピアノのこと音楽のこと

福間洸太郎さんのオンラインコンサート第2回目。

先日たまたまPCを開いていたらサークルの友達のFB投稿をタイミングよく見つけて第1回目にも参加した。

間近に見られる。私だけのために弾いてくれてる感。時々PCの機械音が入るけど、音質も悪くない。

前回はFBのサイト内だったので、みんなが押してるいいねが泡のように次から次へと浮かんでいった。

今回はYouTube。下のチャットにどんどんコメントが上がってくる。

仕組みはわからないけれど、今回は応援投げ銭機能もあって、それは苦境のオーケストラへの寄付になるのだそう。

昨日までならコンビニ払いもできたらしいけど、私が気が付いたのは今日なので、仕方なくクレジット払い。

ほんの気持ちレベルの金額。しつこく書いてるけど貧乏なので。無理せずに。

ネットにクレジット情報を入れたくない人・・・時代についていってない???

福間さんが話す英語、大体わかったのも嬉しい。(*^^*) 演奏の感じが端正で好きになった。弾いてる時の、額にかかる前髪がいい。

これから、こういう形のコンサート、多くなるのかなあ。ピアノとかこじんまりしたのは可能だけど、そうじゃないのは難しいよね。

 

 

新しい生活様式っていう言葉がどうも好きになれない。

自粛とか言ったって、うちは前からどこにも行かないうちだったから、「新しいって、どう変わるの?」って聞きたくなる。

感染を防ぐ生活様式っていうほうが合ってるんじゃないかなー。ソーシャルディスタンスとか、いろいろ。

 

 

ピアノサークル例会の6月のとりまとめ係になっていて、会場は前から予約してあった。

3,4,5月は流れたけど、なんかもう6月はふつうに開催できるような気になってしまって、メンバーラインに告知を入れてしまった。

まだ宣言解除になっていないし、告知には早いのではという声があって、会場に問い合わせた。

もし、開催OKとしても、人数制限等あるかもとのことだった。

ピアノ弾く時はドアを閉め切るしね。人数制限しても密だしね。新しい生活様式というものがわかっておりませんでした。

 

 

福間洸太郎さんのFBページ。切り取り画像です。

 

ライブ中のチャット画像。とか入ってるのは、私も入力したからかな?

 

きっちり60分。アンコールは「美女と野獣」。次のオンラインコンサートもcoming soon のようです!

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 21.05.2020 Bei uns war es heut... | トップ | 24.05.2020 5/23朝日土曜版 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2020-05-24 10:11:47
オンラインライブいいですよね。
なかなかいろんな都合で開催地へ足を運ぶことが困難なのですが、オンラインならこんな私でも、また子育て中などで家を出られない人でも気軽に参加できるのがいいですね。
友人がメッセンジャーで小曾根真さんというジャズピアニストの方が毎晩ライブ配信しているのを送ってくれ、楽しみが広がりました。これも「新しい生活様式」なんだろうな~。
投げ銭機能は使ったことありませんが、やはりアーティストに感謝の気持ちを込めて、クレジットで振り込みたいと思います。
返信する
Unknown (1-102popra)
2020-05-24 11:50:11
麦様、小曽根さん情報ありがとうございます!近くのホールにいらしたとき、聴きに行きました。もう、本当に楽しそうに演奏されていました🎵

クレジットonネットを渋々使った私ですが、麦様は、きちんと時流に乗っていらっしゃるのですね!✨サークルのお友達へ130円を返さなければならず、コロナでなかなか返せません。なんとかペイで返すのを渋ったら、とりあえず次に会えた時でいいよにしてくれましたが、とても不満そうな雰囲気がラインの行間から伝わってきました😅

子育て中の方は、今、大変ですね。

自分が今、子育てしていたらどうだろう😣息子は多分ゲーム三昧だろうし😣

コメントありがとうございました😌
返信する

コメントを投稿