
頂き物のレトルトカレー😊

災害用備蓄食糧にしようとしていた2階の家族は、食べたくないと言う😒




2階の家族は早速「災害用備蓄」にするべく二階に運ぼうとしていた😒
二階に持って上がり、早速パソコンの「備蓄食糧管理リスト」に賞味期限などを入力するんだったんだろう😒
💻️ 📋️
ちょっと待って、せっかく頂いたんだから味みたほうがよくない?
そして、本日の夕食はそれ😁

災害用備蓄食糧にしようとしていた2階の家族は、食べたくないと言う😒
「御当地カレー」は大抵美味しくないのだとか😒

えー?でも、せっかく頂いたんだから味みてみないと😒
従って、2階の家族には「手抜きしたい時のため」生協でこの間買っておいたこれ😒

こういう「普通のモノ」でないと彼は受け付けないのだ😒
🍛
たしかに「エミュー」っていうところがちょっと怖い😓
箱のイラスト見るとちょっと引きそうになる😓

お味は~
スパイス効いた辛口でなかなか良し😃
お肉の食感は、うーんなんだろこの感じ···缶詰のお肉でこういうのがあったような?
エミューカレーと一緒に頂いたこちらも、食べるのは私だけかなぁ😒

レトルトカレー、ほんと美味しいです!
あると便利、我が家にも備えております(#^^#)
そうそう、国立カレーも気になってます
ボンカレーは元祖ですよね!
昔よりも美味しいと聞きましたが、自分で買ったことがありません。
子供の時に見たボンカレーのコマーシャルをうっすら思い出します☺️
福島には御当地カレーありますか?
御当地モノといえばやっぱりラーメンなのかな😊
ラーメン食べたくなりました!
カリスマ主婦のママさんでも、備蓄はしていらっしゃるのですね🎵
それにしても、「エミュー」なんて、ぶっ飛んでいると思いませんか?カレーの味自体はとても良かったですが、スパイス効かせて珍しいお肉でも食べられるように工夫しているのかな?
国立薬膳カレー、国立まで行かずとも多分取り寄せできるのではないかと思うし、前に一種類だけですけど、いなげやに並んでいました☺️
コロナで中止が続いていますが、毎年11月はじめの連休に開催される「国立天下市」では、国立カレーの会社さんのテントも並び、いつもよりお安く買えましたよ😊
自分はご当地カレー、
めちゃくちゃ好きで
お土産に買います(*^▽^*)
特に長男ヒロ君が好きで、
会長もめちゃくちゃレトルトカレー
旅行先で買ってくれます😊
…エミュー。どんな味かな?🤔
テル
そうですよね、レトルトカレーは箱のデザインとかからも土地柄が感じられ、つい買いたくなりますよねー🎵
それにしてもなんで「エミュー」なんだろう?ポークやチキンよりも安価なのかなぁ?
スパイス効いていて美味しく頂きましたが、お肉の味はカレーにまぎれてよくわからず、食感が「ふぅーん」という感じでした。ブログにも書きましたが、缶詰でこんな食感があったなと思いました😃
香川県にも御当地カレーありますか?機会があれば紹介して下さいね☺️
ご当地物色々な味があって面白いですけどね
レトルト技術も良くなってきて調理して出されたら普通の料理と区別できないものも多いと思うけど駄目なんですかね
前回ネタにしたようにブロ友さんがアップした物
スマホに写真残しといて道の駅やスーパー行った時見てみるんです
有れば1~2個買って味見してみますよ
エミュー?
知らなかったからググってみました😆
ダチョウに似た鳥なんだね😲
『ダチョウの肉と同様に、
赤身の強い肉は美味とされています。
エミューの肉は、高タンパクで高鉄分、
低カロリーが特徴です。
鶏ささみより、高タンパク、低脂肪で、
体を鍛えたい方、鉄分を補給したい方に
最高の栄養であり、美食になります。』
https://chinniku.nav1.net/emu/
↑ここから引用しました😆
色んな種類のカレーが、
ありますね(ノ゚0゚)ノ~🌸
私のアイコンで
飛べるようになって嬉しい😆🎵💕
今日、ワクチン2回目接種してきました
打ったところ痛いですけど
今のところ大丈夫です😊🎵
あちこち遠征されるベルさん、御当地モノをたくさんご存知のようですね☺️
「普通のモノ」しか受け付けないのは、男性に多いようですよ😒
でも、それら「普通のモノ」をはじめて食べた時はどうだったんだろうと思い、イラつきますね😆
エミューは栄養的に優れた食材らしいですね🎵
本日の東京は小雨で寒い1日でした😖
一昨日はすごい暑さだったのに、異様な振れ幅です😞
エミューって、優れた食材なんだね😃教えて下さってありがとう❤️
食べ慣れないから、ダチョウ?のイラスト見るとちょっとギョッとしました😓
カレーの具ならいいけれど、ステーキみたいに出されてエミューですよって言われたら食べられないかも😓
イノシシ料理を食べたことがありますが、やはりカレーだったかなぁ?
調理前のイノシシ肉を見せてもらったら、豚肉のようでした☺️
いずれにせよ、命をいただいている私達人間。おごり高ぶってはいけないですね🌿
9月になっていきなり寒くなりました😖
夏の間は暑すぎて着られなかった服、こんなに寒いと出番ないまま衣替えになりそうです。
てはまたね☺️