10n3のブログ

オフロードバギーラジコンとその他諸々

グラスホッパー その2~ローリングリジット~

2017-01-29 22:30:17 | ラジコン
こんばんは。
未だにボディのデザインテーマが
決まりません。
ですのでシャーシから手を
出すことにしました。

まずは足周り、と言うかグラスホッパーは
足周りのカスタムがメインと言っても
過言ではありません。
特にリアはピッチングしかしない上に
ストロークが1センチ有るかどうか
というレベルです。

この部分をホーネットのように
ロール方向にも可動するように改造します。
一番お手軽なのはホーネットのギアボックスと
その周辺部品に交換するのがお手軽みたいです。

でもカスタマーに頼むのも面倒ですし、
折角なので自分なりに製作してついでに
ホイールベースの延長と最低地上高を稼ぎたいので…

ギアボックスとTT-02Bのステアリングロッドか
サスアームの廃品とM4 110mmネジ、
ワッシャー、ロックナットを用意して
ギアボックスの本来はピッチングの
支点になっている軸にネジを挿し込みます。
そしてこんな感じになります。


そうしたらボディに穴を開けて
ピロボールを取り付けて、ギアボックスの
アームを固定、オイルダンパーを取り付けます。


が、問題発生です。全くローリングしません。
それどころかピッチングすらしません。
ダンパーが動こうとすると、アームに
制限され、アームが動こうとするとダンパーに
制限されています。
恐らくダンパーとアームのなす角度が
中途半端みたいです。
仕方ないのでピロボールの位置を変更…。


スムーズに可動するようになりました。
と思いきや、また問題発生…。


本体を持ち上げるとギアボックスが
ボディにぶつかります…。

…取り敢えずスイングしたので
それについては少し考えてからに
したいと思います。
リンク追加か、ダンパー追加でしょうけども。

それではまた。

グラスホッパー その1~3ピースホイールデッシュ化~

2017-01-24 00:08:14 | ラジコン
…こんばんは。
いきなりですが、疲れました。

原因は見出しのホイールです。
腕がプルプルします。
何故そうなったのかは読んで
頂ければわかります。

さて、カスタムしまくる為に
購入したグラスホッパーですが、
ボディの方向性やらシャーシの
カスタム項目を決めかねているので
取り敢えずホイールをデッシュ化
してみる事にしました。


レトロなバハバギーの画像を観ていると
ホイールは大抵、深リムのデッシュホイール
なんですよね。
しかし、バギー用のデッシュホイール
なんて現状はKYOSHOのスコーピオン用
位なものです。
スコーピオン用を頑張って装着しても
良いかと思いましたが、主にリアが
大変そうなので自作してみました。

まずはプラ板とハセガワの鏡面シートを。


これをホイールのリム内径とホイール中心部の
凸部の外径の寸法で切り出します。



う~んいい感じです。

次はホイール組立用のネジ穴をホイールと
合わせてから開けます。



そうしたらハセガワのシートを貼り付け
します。


うわ、気泡だらけ…でも取り敢えず最後まで
やってみます。



ここまでは30分程度でしたがこっからが
大変でした。精神と体力が…。
あまりにしんどくて写真を撮影する
余裕すらありませんでした。

何かと言うと、…タイヤです。
ホイールを組立するにあたり3ピース
ホイールは先にタイヤを組み立てる
必要が有ります。



…しかし!
何気に欲しかったあのパドルタイヤに
ホイールが入れられない!!
フロントはすんなりでしたが
リアタイアが固くてなかなか伸びない
ストーブの前でタイヤを軽く温めて
みましたが全くダメ。

悪戦苦闘の末、一瞬組むの諦めようかと
思ったのですが、半分やけになってタイヤを
エキスパンダの要領で目一杯引っ張り
ながらホイールに取説と同じ方向から
被せました。

これでようやく組めました。


完成です。
…うん、まぁ…味があっていいんでないかな?

ただ挟んでいるだけなので変更は
簡単ですし。

…タイヤだけはもう外したくないです。
それではまた。

さあ、この一台からRCをはじめよう?

2017-01-21 22:57:14 | ラジコン


こんばんは。
とうとう3台目に手を出してしまいました。
走らせるのも楽しいですが、基本的に
作るのが好きなんだと最近自覚しました。

大本命アタックバギーを差し置いての
グラスホッパーです。
決め手は価格と、機能の少なさです。
機能が少ないということはカスタムの
幅が広いということ!
こいつはこれから長い期間をかけて
作り込んでいきたいと考えています。
主にボディを。



私は小学生の頃にミニ四駆の
グラスホッパー2を所有していましたが
当時はラジコンのグラスホッパーの
存在を知らなかったのでその時の
最新シャーシだったタイプ2シャーシの
2だと思っていました。
ですのでラジコンを初めようとしたとき、
グラスホッパーのボディ形状は
あれ、何か角ばってる…。でもカッコいい。
と思ってました。

さあ、どんな方向でカスタムしましょうか。
ボディはバハ1000オールドバギー仕様、
それともミリタリー風か。
走行性能も多少チューンしたい…。

実に楽しみです。
それではまた。

カガミダイ

2017-01-08 22:27:02 | 諸々
こんばんは。
すみませんが
今日はラジコンの話題じゃないです。

私の地域では珍しい魚が
手に入ったものでして。
はい、

カガミダイという魚です。

最初に魚屋で見たときは
なんだこりゃ?!って
思い、値段も30センチ位の
魚としては198円とわりと
安めなので何となく
美味しくないんだろなーと
思っていてその時はやめました。

しかし、後から調べたら
万人受けする味で大概の調理で
いけるそうで…。
買えば良かったと思っていて、
この度再開しました。
水深40~200mに生息するらしい
ので、深海魚の部類になると
思います。姿が似ている魚で
マトウダイがいますがマトウダイは
おでこが出ています。
日本海側では良く刺身が売られて
いるそうです。

で、早速調理ということで…
本当は刺身にしてみたかったのですが
いかんせん初めての魚で新鮮か
見分けがつかないので
ムニエルにしてみました。


…と言うか、半分は親にしてもらいました。
料理あまり得意ではないので…。

で、気になるお味は…



…何かどこかで食べた事がある。
カワハギ?臭みのないタナゴ?
肉厚なイワナのような…。
非常にあっさりとして癖もなく
これなら確かにどんな料理でも
味付けでもいけそうです。
小骨もありませんし、
非常に食べやすかったです。

食べた事が無い方は機会が
有れば是非オススメします。
特に魚の脂身が苦手な人は
良いかも知れません。

それではまた。

TT-02B EAユニバーサルジョイント

2017-01-05 22:28:07 | ラジコン
こんばんは。
久々にTT-02Bです。

正月休み中にふらっと立ち寄った
ショップでたまたま見つけ、
何か安くなっていたので
購入しました。


で、早速取り付け…


せっかく青い所はほとんど見えなく
なりました。


これで多少は反応が良くなるでしょうか?
本当はフロントも交換した方が良いの
でしょうがフロント用は売ってませんでした。
気が向いたら買おうと思います。

それではまた。