こんばんは。
あまりのコスト高から
プラパイプを併用する事として
形状を見直ししておりましたが、
やっと出来ました。
灰色の部分がプラパイプで、白い
部分が3Dプリンタで製作する部分です。
強度的にはだいぶ落ちると思いますが、
その分コストもだいぶ落ちるはず。
落ちた強度はパネルやネジで補おうと
思います。
実写では比較的安価に強度と軽さを
実現するはずのパイプフレームが、、、
本末転倒というか何というか。
プラパイプは事前にアマゾンで
見つけたWAVE のプラ=パイプ
外径6mm、内径4.2mmを使用する
つもりです。
というかすでに購入済みです。
プラパイプはもちろん自分で
切り出す必要がありますので、
なるべく長さのバラエティを減らすように
各所の形状をちょっとずつ変更しました。
プラパイプの長さ違いで色を変えております。
なるべく長さを揃えたのですが、それでも
8種類、本数にして合計43本です。
、、、いよいよ大掛かりになってきました。
次回は最終確認の3Dプリンタの見積もりを
したいと思います。
それではまた。
あまりのコスト高から
プラパイプを併用する事として
形状を見直ししておりましたが、
やっと出来ました。
灰色の部分がプラパイプで、白い
部分が3Dプリンタで製作する部分です。
強度的にはだいぶ落ちると思いますが、
その分コストもだいぶ落ちるはず。
落ちた強度はパネルやネジで補おうと
思います。
実写では比較的安価に強度と軽さを
実現するはずのパイプフレームが、、、
本末転倒というか何というか。
プラパイプは事前にアマゾンで
見つけたWAVE のプラ=パイプ
外径6mm、内径4.2mmを使用する
つもりです。
というかすでに購入済みです。
プラパイプはもちろん自分で
切り出す必要がありますので、
なるべく長さのバラエティを減らすように
各所の形状をちょっとずつ変更しました。
プラパイプの長さ違いで色を変えております。
なるべく長さを揃えたのですが、それでも
8種類、本数にして合計43本です。
、、、いよいよ大掛かりになってきました。
次回は最終確認の3Dプリンタの見積もりを
したいと思います。
それではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます