前回の1週間後、再びアワブキを訪問。
スミナガシの幼虫が、葉っぱをもりもり食べていた。
幼虫の動きがおもしろくて、笑ってしまった。
動画から切り出し写真のアップです。
(アオバセセリの幼虫、成虫は見つけられませんでした。)
わずかに残った葉の端をかじる
真ん中までかじってストップ
あとひと筋でここも完食
次の葉を求めて移動開始
枝の下側を進むのかと思いきや
やはり上側がよいようで
こっち向いたり
あっち向いたり、キョロキョロ
ようやく進む方向を決めたか
二又の枝をuターン
あれ?挨拶してくれたの?