![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/65a412d5967e73c1f1172bc305cf3bab.jpg)
たまごかけ醤油(鬼太郎に会えるまちバージョン)と妖怪神社の目玉おやじのお守り。それと、駅前でねずみ男にもらったという名刺です。
おもしろいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/1e34467503240a91e3476d1c40e50cdd.jpg)
一番のお気に入りは、やはり目玉おやじのお守り。ちっさーい目玉のおやじが守ってくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/5bdb02bf121229ddd343af7f5c13f94b.jpg)
お正月仕様のねずみ男の銅像↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/28/212c13a874fe18efb76eea037239b5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/918829aea15d9b8e1cc36965ebd599b8.jpg)
何年かの前のもので、1枚だけ急遽記念撮影に家族が使って、そのまま置き去りになってました。
そこで、残りを使ってみようと、でかける時に持ち歩いていたんですが、一体、何を撮影したんだか、もう忘れてしまった。
これから現像に出すところ。
何が写っているかは、オタノシミ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先週行ってきた横浜中華街の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/03b4613374a4d174f703b2a8f8196e14.jpg)
参拝ができる日で、人がたくさんいました。
女性の神様だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/1c2d46822848aff97d41b202a93e4bc2.jpg)
ところどころに
旧正月(春節)の飾りがまだ残ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/2feadf8cd8ccc181d48576d8320e2569.jpg)
視線を感じたら、
店の中から彼らが見てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/8392776cb39ef801e1de58ea8a276216.jpg)
公園にあった木。
赤い飾りがついてて、すごく可愛かったです。
ちっちゃい発見がわんさかあって
カメラ持ってお散歩も悪くないもんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/03b4613374a4d174f703b2a8f8196e14.jpg)
参拝ができる日で、人がたくさんいました。
女性の神様だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/1c2d46822848aff97d41b202a93e4bc2.jpg)
ところどころに
旧正月(春節)の飾りがまだ残ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/2feadf8cd8ccc181d48576d8320e2569.jpg)
視線を感じたら、
店の中から彼らが見てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/8392776cb39ef801e1de58ea8a276216.jpg)
公園にあった木。
赤い飾りがついてて、すごく可愛かったです。
ちっちゃい発見がわんさかあって
カメラ持ってお散歩も悪くないもんです♪
横浜のクイーンズスクエア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/29395fb2d429fa9a705efa2e75bde07b.jpg)
この3つのビルが並んでいる様子から、個人的に勝手に命名して
ビルブラザースと呼んでます。
この間、横浜の友達に
「ビルブラーザースにも行きたい」と口走り
その後は厳しいツッコミの嵐でした。
私にとっての丸ビルは、
東京駅にある丸の内ビルでなく近所の円筒状の小さなビルだったりして
友人曰く「ややこしい名前で呼ぶんじゃない!」とのことです。
ゴメン、ゴメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/29395fb2d429fa9a705efa2e75bde07b.jpg)
この3つのビルが並んでいる様子から、個人的に勝手に命名して
ビルブラザースと呼んでます。
この間、横浜の友達に
「ビルブラーザースにも行きたい」と口走り
その後は厳しいツッコミの嵐でした。
私にとっての丸ビルは、
東京駅にある丸の内ビルでなく近所の円筒状の小さなビルだったりして
友人曰く「ややこしい名前で呼ぶんじゃない!」とのことです。
ゴメン、ゴメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/c2d86bed7e2a32fa14311614fd8e7a91.jpg)
さっみしぃ~クリスマスの夜。
まだ工事中だったランドマークビルの電気が全部一斉についていて、それを見てなんだか意味もなく泣けたことがありました。うぅ。苦い思い出でございます。
その一方で、いつもこの形を見ては、
パッカーと割れて、ガンダムが出て来そうだなと妄想してます。
先週の木曜日、この写真を撮影した時も
ガンダムガンダムとつぶやいてました。
我ながらキモチ悪い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/b5c3e09c14011ebe233d5476f350677b.jpg)
普通に言うとマシュマロです。
フルーツの風味が豊かで色も綺麗なフランス仕込みのマシュマロ。
細い箱に並んで入っているのが可愛いので、プチプレゼントに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/1de4258394053edd9df626b2357ceccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
フワフワ。不思議な食感です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/83ae5b7b72c0204aaf421b4d9c0a7a86.jpg)
ブルーの茶器セットは、実家へのお土産だったのですが、引っ越しで邪魔になりそうだったので今はうちに引き取ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/06e039f00830fcd0fed3612c1c3c7a76.jpg)
どれも肌触りがいいのと、手書きの柄がとてもステキ。
市場で値切って値切って、最後はベトナムのお姉さんがため息でした。ごめんごめん。
この他、箸置きや小皿も買ったのですが、そちらは普段の食事に使ってます♪
またいつか行ってみたいです、ベトナム。