キムラトモミの絵と版画 制作ノート

日常の中の非日常、目に見えない大切なものを
少しでも形にしたくて制作しています。猫のいるこの世界が好きです

たかせちなつさんの青い鳥

2020年04月15日 | 日記
3月、クサカベギャラリーさんで行われた 二千展で たかせちなつさんの作品 青い鳥 をお迎えしました

青い薔薇をくわえた青い鳥
ドライフラワーの青い薔薇は展示の為の備品だったそうですが無理を言って付けて頂いたのです。
この世界観がとても心惹かれたので
とても嬉しい。

というのが、
以前 「僕は今青い薔薇のような気持ち」
というタイトルの絵を描いたのです
その絵と鳥がひとつの世界に住み合う登場人物のように思えたのでした。

互いの世界観がリンクし合うような



たかせちなつさんのInstagramより
この二千展は2人展で もうひと方は
浅野千里さんです
こちらもとても素敵でした

以前別の展覧会で 浅野さんの小さな陶芸作品をお迎えしました
被り物 と 人形 のセット
それぞれ 選べる という システム

私は兎の被り物を選び 人形は頭が小さくて
臙脂色の服を着ているものを選びました。
どこかレトロな外国情緒を感じさせる作品でした。

たかせちなつさんの青い鳥さん


玄関の壁面に飾りました(*´ω`*)ほくほく
ここなら 牡丹の手に届かないので
安全です😆

クサカベギャラリーさんで 6月にBOX女子会
というイベントに参加させていただきます
ギャラリーえがくさんの福岡さんが仕掛け人で 以前 参加させて頂いた えがくさんの自由の箱展
に参加した事のある作家が また それぞれの自由な箱を展開できるという内容です

軒並み イベントが流れてしまい
ぶつけようのない憤懣が溜まっておりますゆえ
ドドーンと 作品に昇華出来たらなぁ
思ってます(笑)

ギャラリーえがくさんのDM
通常運転されてます









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。