ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
にゃんころりんのすっとんとん
天に星 地に花 人に猫
つかの間のにゃんコミュニケーション
2008-10-11 11:34:41
|
にゃんこ
散歩で通りがかったお宅の門のむこう
あ!・・・・白猫さん発見!
白猫さんも、こちらに気がついて・・・
こにゃにゃちは♪
素敵な白猫さん、写真撮らせてくださいな。
きゃ~~、かわいいなあ~~
できれば、そこから、
こちらに出てきてくださ~~い
あらら・・・
子猫ちゃんたち、しらにゃい人についていっちゃいけませんよっ!
#猫
ご訪問ありがとうございました。
↓クリックしてくださると喜びます。
にほんブログ村
コメント (16)
«
ぼくの前に道はない
|
トップ
|
すかっとさわやか、秋の幸せ
»
このブログの人気記事
こちらは総務省監視管理室です。 このお電話は二時...
両国「とし田」の「すもうねこ」のおせんべい
ブログ20周年
まんまるメジロちゃん
なすの鬼からし漬け
おひな様と桜
カルディのじゃがいもグラタンの素
ムクドリはミカンを食べない(食べるときもある)
トクサで鍋磨き
桜とカラス
最新の画像
[
もっと見る
]
こちらは総務省監視管理室です。 このお電話は二時間後に利用停止となります。
3日前
記憶スケッチアカデミー「カエル」
2週間前
記憶スケッチアカデミー「カエル」
2週間前
記憶スケッチアカデミー「カエル」
2週間前
たわむれに猫の名前
4週間前
たわむれに猫の名前
4週間前
本の上のアンニュイな猫
2ヶ月前
本の上のアンニュイな猫
2ヶ月前
本の上のアンニュイな猫
2ヶ月前
ツリーに変身するクリスマスカード
2ヶ月前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは♪
(
yocco
)
2008-10-11 16:57:10
うっわぁ~、かわいいにゃん
そのちょっと心細げな表情がにゃんともイイッ
塀の内側なら安心と分かると、弱虫の小型犬でも強気になってワンワン吠えるところだけど・・ (笑
返信する
白猫さん
(
iwa_gonta
)
2008-10-11 21:46:16
こんばんは、ポーズとってくれて可愛い子ですね
ちょっと警戒してるけど、やっぱり猫好きな人は
分かるのね、ルナ君とはお話しなかったの?
返信する
yoccoさん
(
にゃんころりん
)
2008-10-11 22:20:35
塀の中のわんこじゃないけど、おどおどしながらも、しっかりカメラ目線で、とっても、かわいかったで~す。
思いがけないところで猫さんに会うとうれしいもんですね!
猫さんは、こちらをうれしいって思ってくれるかどうかは、わかりませんが・・
返信する
iwa_gontaさん
(
にゃんころりん
)
2008-10-11 22:24:45
iwaさん、とっても、かわいい子でした~
ルナは家でおるすばんだったんですよ。
それに、ルナは、よその猫さんには、
かなり厳しい態度で臨むので、
知ってる限りでは、猫友達はいないかも・・・
返信する
白猫
(
souu
)
2008-10-12 08:04:39
先日 帰宅したら黒猫が玄関でお出迎え、我が家はここだったのかと疑いました。
何処の子か知らない子でしたが 可愛いんだけど黒いと一瞬ギョっとしますよ。
返信する
コンニチワ~♪
(
midori
)
2008-10-12 13:02:56
わぁ~ 白いニャンコちゃんだぁ~。
可愛いニャー
(o^^o)ニャハ、にゃんころりんさんが見ても逃げませんね。
写真もバッチリ撮れて素晴らしいニャ~
私だったら クッキーの匂いが付いているので逃げられてしまうかも
・・・
返信する
どこまで?
(
みえ猫
)
2008-10-12 14:52:19
おーい、ナナちゃん、どこまで行ってるの。
にゃんころりんさんちに、勝手にじゃましちゃダメだよ。
えっ、違う?ありゃ、まあ。
ナナは、もちっと、“おでぶさん”ですニャ。
今日は曇ってきたので、お家でふて寝してま~す。
返信する
souuさん
(
にゃんころりん
)
2008-10-13 10:01:09
白猫さんは、緑の中でかなり目立ちますが、
黒猫さんは、景色に溶け込んで、動いてはじめて気づいたり(笑)びっくりしますよね。
黒猫は幸せを運ぶと言われてますから、いいことが起こるのでは?
返信する
midoriさん
(
にゃんころりん
)
2008-10-13 10:06:46
おどおどした感じだったので、すぐに逃げちゃうのかなって思ったんですが、
カメラを向けたら、じっとこちらを見ていました。
やっぱり、不審者と思われたかも(笑)
でも、とってもかわいらしかったですよ。
返信する
みえ猫さん
(
にゃんころりん
)
2008-10-13 10:13:07
みえ猫さん、そうですね!
ナナちゃんにそっくりの白猫さん。
ここは、にゃんころりん宅ではなくて、ちょっとご近所のおうちでした。
かわいかったので、そのまま誘拐して、連れて帰りたくなりましたよ。
(そんなことをしてはいけませんが。)
うふふ、本物のナナちゃんは、食欲の秋ですにゃ。
返信する
きゃー♪
(
愛
)
2008-10-13 14:29:26
可愛い白猫ちゃん
とても育ちの良いお嬢様って感じですね
我が家にも、我が家の周りにも地味な色合いの猫さんばかり
黒猫ちゃんならよく出入りしてるんですがねぇ
返信する
猫さんの気持ち
(
おけい
)
2008-10-13 18:09:14
「おいで~」と云ったら 門からスルり~と入ってきそうな雰囲気。。。。
不審人物がジーっと門越しに立って居られたら怖いけど(笑) こんな猫さんなら手招きしたくなりますね
でも 知らない人には付いて行かない賢い猫さんで偉いニャ~
今週の天才・志村どうぶつ園
の 突然飼い主になつかなくなった猫さんの気持ちに感動w
ルナ君も このシロ猫さんも こねこねちゃん達も 優しい家族に囲まれて幸せね
返信する
白ちゃん
(
由乃
)
2008-10-13 19:56:59
こういう出会いは嬉しいですね
可愛いお顔でじっと見つめていますね♪
おいで~って言っても、きっぱり拒否
誰にでも媚を売らないんですね!
私も昨日道を歩いていたら
よそ様のお宅の車庫に白猫さん発見
そっと近づいて行ったら
「シャ~~」って怒られちゃいました
そんなに人相が悪かったのかしら・・・?(汗)
返信する
愛さん
(
にゃんころりん
)
2008-10-13 20:46:09
愛さん、とってもかわいかったです。
この子は、うちに来た子じゃなくて、散歩の途中で、見かけた子なんです(笑)
おまけに最近、黒猫さんも地味な色合いの猫さんも、
うちの近所、猫さんがめっきり少なくなって。どうしちゃったのかなあ。。
も、もしかして、ルナがけんか売ってるせいだったりして・・。
返信する
おけいさん
(
にゃんころりん
)
2008-10-13 20:51:58
おけいさん、この白猫さんは、散歩途中で見かけたおうちにいた子なんです。
皆さんからいただいたコメント読んでたら、説明不足だったことに気づいて、あわてて本文を変えたところです。ヾ(;´▽`A``アセアセ
>今週の天才・志村どうぶつ園の 突然飼い主になつかなくなった猫さんの気持ちに感動w
前に、アニマルコミュニケーターの人が出て犬・猫さんの気持ちを代弁してたけど、同じシリーズでしょうか。
だったら、泣けますよね~~
どうして、動物たちはこんなに素直で裏表がないんだろうって・・・人間も見習うべしにゃ。
返信する
由乃さん
(
にゃんころりん
)
2008-10-13 20:59:30
猫さんと出会えても、なでなでしたりするところまでは、なかなかたどり着かないんですよね。
この子も、これが精一杯だったかなあ。
でも、もう少ししたら、仲良くなれたかも。
>そっと近づいて行ったら
「シャ~~」って怒られちゃいました
うふふ、なかなか難しいよねえ。
あ、でも、姫ちゃんたちなら、すぐ仲良くなれそうですね。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
にゃんこ
」カテゴリの最新記事
ミルクティー色のマンチカンちゃん略してミルマンちゃん(仮名)
短か尻尾の猫の恋
バードウォッチングの猫さんバード見られず
猫の道
道ばたのミルクティ色のマンチカン
チビーターのチューマくんの怪我
名前も決まった!チビーターその後
6つ子のチーター
ふらっと現れたマンチカン
さくらねこ?ミルクティ色の猫
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ぼくの前に道はない
すかっとさわやか、秋の幸せ
»
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#スローライフブログ
#日記ブログ
自己紹介
2004年から書き始めたブログは、消えそうで消えなくて、長く続けているだけが取り柄です。
もうすぐ13歳になるはずだったルナ君(♂)は
2018年1月4日の真夜中に、魂が身体から離れてゆきました。
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
ルナくん(2005~2018)
最新記事
こちらは総務省監視管理室です。 このお電話は二時間後に利用停止となります。
記憶スケッチアカデミー「カエル」
たわむれに猫の名前
本の上のアンニュイな猫
ツリーに変身するクリスマスカード
冬支度とカマキリ
庭やまみち部のコルチカムとタマスダレ
ブログ20周年
木の耳と書いてキクラゲ
草刈りのご褒美
>> もっと見る
いつでも里親募集中
最新コメント
にゃんころりん/
こちらは総務省監視管理室です。 このお電話は二時間後に利用停止となります。
midori/
こちらは総務省監視管理室です。 このお電話は二時間後に利用停止となります。
にゃんころりん/
たわむれに猫の名前
iwashinbo/
たわむれに猫の名前
にゃんころりん/
本の上のアンニュイな猫
いわしんぼ/
本の上のアンニュイな猫
にゃんころりん/
本の上のアンニュイな猫
iwa_gonta/
本の上のアンニュイな猫
にゃんころりん/
本の上のアンニュイな猫
midori/
本の上のアンニュイな猫
カテゴリー
発掘記事もう一度
(3)
ルナ君(親ばか写真)
(377)
にゃんこ
(71)
にゃんこ的生活
(282)
にゃんこ的おやつの時間
(86)
にゃんこ的自然
(415)
にゃんこ的虫さんたち
(76)
写真カルタ
(9)
★にゃ菓子・にゃ茶
(37)
★にゃんグッズ(インテリア・日用雑貨)
(36)
★にゃんグッズ(企業コラボ系)
(6)
★にゃんグッズ(文房具・絵葉書)
(22)
★にゃんグッズ(着るもの・身に付けるもの)
(16)
★にゃんグッズ(アート・ミュージアム系)
(21)
★にゃんグッズ(食器・キッチン関係)
(21)
★にゃんグッズ(人形・おもちゃ)
(35)
★にゃんグッズ(ネコ用)
(28)
★にゃん本
(21)
タマには映画
(22)
+ほうれんそう
(39)
にゃんこ的ひとりごと
(31)
ニュースに、にゃんか言う
(78)
少しスピリチュアル
(6)
そのた
(31)
認知症の対応と予防
(4)
海洋プラスチック汚染
プラスチックのポイ捨て危険
今年の冬も猫バンバンプロジェクト
ブックマーク
みんなのブログ
ぶきっちょSATUKIの「デジカメであ*そ*ぼ~♪」
SATUKIさん
2アウト満塁!
yoccoさん
お話の花束
チーチャン
お花に囲まれて(*^_^*)
nonchan
Blue sky
マロンさん
大衆食堂・ka-tyan
ka-tyanさん
作るの大好きゴンタのお部屋
iwa_gontaさん
京
京さん
気ままベンチ
atkjoyさん
ママとまめ吉の扉
ひろ子ママさん
ひとりごと
midoriさん
桜さくらの平凡な日々
桜さくらさん
Let's enjoy English!!
ya421さん
animal☆planet
由乃さん
みぢかな自然
dreamさん
”カフェ・まりあん”
まりあんさん
俳句のある風景
吾亦紅さん
恵子の写真庫
おけいさん
one shot, a piece of cake and a glass of beer @ Tokyo
Cakeaterさん
「みぃ」といっしょ
puremintさん
猫モノ散財日記
すばらしい猫グッズだらけ
猫のやぶにらみ
やぶ猫さん
猫我いう
みかんちゃんとゆずちゃん
にゃんころりん日記
もうひとりのにゃんころりんさん
文字を楽しむ
souuさん
玉響記
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
そのちょっと心細げな表情がにゃんともイイッ
塀の内側なら安心と分かると、弱虫の小型犬でも強気になってワンワン吠えるところだけど・・ (笑
ちょっと警戒してるけど、やっぱり猫好きな人は
分かるのね、ルナ君とはお話しなかったの?
思いがけないところで猫さんに会うとうれしいもんですね!
猫さんは、こちらをうれしいって思ってくれるかどうかは、わかりませんが・・
ルナは家でおるすばんだったんですよ。
それに、ルナは、よその猫さんには、
かなり厳しい態度で臨むので、
知ってる限りでは、猫友達はいないかも・・・
何処の子か知らない子でしたが 可愛いんだけど黒いと一瞬ギョっとしますよ。
可愛いニャー
(o^^o)ニャハ、にゃんころりんさんが見ても逃げませんね。
写真もバッチリ撮れて素晴らしいニャ~
私だったら クッキーの匂いが付いているので逃げられてしまうかも
にゃんころりんさんちに、勝手にじゃましちゃダメだよ。
えっ、違う?ありゃ、まあ。
ナナは、もちっと、“おでぶさん”ですニャ。
今日は曇ってきたので、お家でふて寝してま~す。
黒猫さんは、景色に溶け込んで、動いてはじめて気づいたり(笑)びっくりしますよね。
黒猫は幸せを運ぶと言われてますから、いいことが起こるのでは?
カメラを向けたら、じっとこちらを見ていました。
やっぱり、不審者と思われたかも(笑)
でも、とってもかわいらしかったですよ。
ナナちゃんにそっくりの白猫さん。
ここは、にゃんころりん宅ではなくて、ちょっとご近所のおうちでした。
かわいかったので、そのまま誘拐して、連れて帰りたくなりましたよ。
(そんなことをしてはいけませんが。)
うふふ、本物のナナちゃんは、食欲の秋ですにゃ。