台風14号が列島を通り過ぎた翌日 ふと庭を見たら クロっぽいアゲハが カイズカイブキにとまっている。 「アゲハがきたよ」 とカメラを取りに行って 家の中から撮影しました。 それがこの写真ね。 |
夫がそれ見て 「え!?これナガサキアゲハだよっ! 信じられないっ! 台風で飛ばされてきたのか!!」 と えらく興奮して 私の持っていたカメラを奪って 庭に飛び出して もう一生懸命写真撮りまくり。 |
夫の撮った写真。(・・の、ごくごく1枚) じっとしているのは急に気温が下がったので 体を温めているのだろうと夫の解説つき。 「生物クラブの仲間に教えたら、みんなびっくりするだろうな」 って、ヲイヲイ気分は完全中学生に、もどっちまったな。 ・・にしても、 ナガサキアゲハ? 初めて聞いた。 長崎原産? そういや、九州を縦断して再上陸した台風14号。 長崎から台風に乗ってぇ チ~バに着いた~♪ まさかや?・・ちょっと頭が混乱してきましたよ。 いったん落ち着いてナガサキアゲハを検索したら もともと国内では、近畿地方より南、南西諸島くらいの分布だったのが 21世紀初頭から、関東北部でも越冬が確認されているんだって。 これも温暖化の影響ですね。 参考サイト 身近な国内最大級! ナガサキアゲハ(東京zooネット) |
こうしてみると 翅がボロボロ 台風の翌日だから 仕方ないのか。 半世紀以上も前の中学生の記憶で、2022年にこれを見たら いるはずのない蝶だもの、それはびっくりしますよね。 でも、もうそれは氷河の氷が溶けてゆくのと同じ理由・・だったのだ。 50年前に戻って、未来を教えてあげたい。 森林破壊をくいとめないと、将来、気象が荒れて大変だよ。 化石燃料をやめて、自然エネルギーをもっと上手に使おう。 あ、原発はやめとこう、21世紀には、日本で大きな原発事故が起こるよ。 と。 |
真夏の間はパッとした花のなかった庭ですが ようやくカクトラノオが咲き出してます。 アゲハのお休み処もできて 良かった。 |
おまけ
ご好評にお答えして?懐かしの昭和の名曲シリーズ第2弾
日本語バージョンは岸部シローとブレッド&バターも歌っていました
Danyel Gerard - BUTTERFLY
ダニエル・ジャラール/バタフライ — 日本語盤 (1971年)
コメントありがとうございます。
ナガサキアゲハは、クロアゲハと間違えやすいけど、アゲハの特徴である、後ろの翅の出っ張ったところがないのが特徴だそうです。
>数年前からフジバカマを咲かせて、アサギマダラ誘致作戦しています。
それは楽しみですね。アサギマダラも、長旅をするとてもきれいな蝶ですよね。
今年も来てくれるといいですね!
翅がボロボロなところがね、厳しい虫の生をがんばって生きてきたんだなと思います。
今夏は、実はホトトギスの花にルリタテハの幼虫がいたんですが、台風のあと、姿が見えなくなりました。
蛹になったのなら良いけど、蝶になること自体も大変なことなんだなあと。
どんな命も、一生懸命生きている命は、輝いて見えますね。
ハートさんは私よりずっとお若いので、ご存じなかったですね。
岸部シローさんは、沙悟浄みたいなとぼけたキャラクターに見えて、
実は声がとてもきれいで、シローさんが歌った「バタフライ」が大好きだったのですよ。
youtubeには見つからなかったけど、原曲を歌われた方が、日本語で歌っているのが見つかりました。
ナガサキアゲハ、大きくて優雅なチョウですね。
関西地方も分布地に入るのなら、居る筈ですね。
見たことはありませんが、気を付けて探しましょう。
数年前からフジバカマを咲かせて、アサギマダラ誘致作戦してし
ています。
一昨年まで飛んできてくれたのですが、昨年から姿を見せません。
今年はどうかな。
「登録」ありがとうございます。
自然界の 命 生命を突き付けられました。
大げさに思われるかもしれませんが うるっと きます。偉大な何かを感じ 感動します。
蝶さん木々花たちを守ってあげたいと 思いました。
地球破壊 自然破壊 どうかどうかもうやめて欲しい。これ以上の悪化は本当にやめなければいけませんよね。
バタフライ♪ は初めて聴きました。
心に沁みる昭和の名曲は沢山ありますよね😊
頭の中に 昭和の空気感が広がっています。