![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/28192707bd8d494cbf1176c1a5ba7a39.jpg)
今年の主役は、ピンブローチのハリネズミちゃんです。 ジュエリー作家世良順さんの作品、かわゆす。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/ec5897865778cf031e143ae1615e18c6.jpg)
今年も、まとまりないお正月だなあ、お正月棚であります。 ![]() 20年ほど前のピンクのねずみさんも、我が家ではずっと健在でした。 早いもので、ルナが旅立って2年が経ちます。 もうそろそろ、こちらに戻ってこないかなあ ![]() ・・と待ってる今日このごろなのですが。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/bc70f5789324c22bb54ed6c9d232ad9d.jpg)
もこもこセーターの襟元にハリネズミちゃん 良い年でありますように 今年もどうぞよろしくおねがいいたします。m(_ _)m |
今年の主役は、ピンブローチのハリネズミちゃんです。 ジュエリー作家世良順さんの作品、かわゆす。 |
今年も、まとまりないお正月だなあ、お正月棚であります。 ![]() 20年ほど前のピンクのねずみさんも、我が家ではずっと健在でした。 早いもので、ルナが旅立って2年が経ちます。 もうそろそろ、こちらに戻ってこないかなあ ![]() ・・と待ってる今日このごろなのですが。 |
もこもこセーターの襟元にハリネズミちゃん 良い年でありますように 今年もどうぞよろしくおねがいいたします。m(_ _)m |
One shot, a piece of cake and... と
Sam from Asagaya and Ogikubo を
正月更新しました。 Samの方はカワウと金黒羽白。
コメントは
comment の文字列をクリックします。
Leave a Reply の下の窓に日本語で書き込めます。
書き込んだら post comment をクリックするとコメントが入ります。よろしう。
そろそろ小さなルナ君が現れるのかな、期待ししちゃいます。
ハリネズミのブローチ可愛いですね、今年の干支にぴったりでいいわ~。
阿佐ヶ谷・荻窪の方は、サイトが見つかりません。
英語モードはうちのPC検索には、引っかからんのかな?
野鳥楽しみにしてたのに。。。ざんね~ん
ルナの命日、1月4日。
寒さが身にしむ時期には、いろんなことが思い出されて少し辛くなりますが、
去年よりは、随分立ち直ったので、小さなルナも来やすくなったかも(笑)
ハリネズミさんのブローチ、ワンポイントに可愛くて気に入っています。
その下の二つもCakeaterのブログです。最後のセロリのビーチハウスは、他の4つのブログにネタをさらわれ続けて、性格があいまいになってきたので、英仏ブログの(もちろん自分のです)ダイジェスト紹介記事もアップしようかな(日本語で)というのが2020年のプランです。
Wordpressの方が、記事内に写真を複数入れやすいので、(Gooだっていれやすいんですが、あえて写真一枚一記事にしてます)少し体裁がちがいます。それと、もともと言語フリーのサイトなんで、コメント欄への書き込みがインターナショナルなのが気にいってます。日本語の(日本のプロバイダの)ウエブサイトは日本語ガラパゴスなところ(Gooはちょっぴり緩いけど)が多くて、2,3か国語まじりのコメントをつけらると、それではねられてしまうんですね。
というので、本宅の右カラムのBookmarksから入れますので、よろしう。
4つもブログ運営とは、それも違う会社だから、編集の仕方もそれぞれ違うでしょう。
私なんか、goo以外はもう無理っていう感じです。
コメントは入れなかったけど、わかったのでこれからちょくちょく拝見しにゆきますよ。