基本ずぼらなので、庭にも何も植えない。 毎年決まった植物が芽を出し花を咲かすのを待ってるだけ 芝生だか野っ原だか わからないような庭では、 雑草と言われる草の小さな花が あちこち自由に咲いています。 |
カタバミの花 葉っぱはハート シジミチョウ幼虫の食草なので 草刈りの時は、適当に残しておきます。 |
三つに分かれた花びらが鳥の形のよう。 ムラサキサギゴケ。 紫色の小さなサギ、苔のように地面を這ってる。 納得のネーミングです。 |
タンポポに似てるが、もっと小さく、 ひょろっとした茎がまっすぐ立っている この花の名前は・・・オニタビラコ 漢字だと「鬼田平子」と書きます。 略して、おにへい(違 |
実は、ここ数年この草が、芝生に浸食している。 この草の名も知らなかったが |
葉の裏が白いのが、特徴
綿毛のようなふわふわが白さの理由 コメント欄でチチコグサと教えていただきました。知らなかった~! エーデルワイスの仲間だろうかと勝手に想像してましたが間違ってたようです。 unknownさん、ありがとうございます。 繁殖力が強く庭中を浸食しそうなので これからはまめに抜き取ることにします。 |
芝生に生えるの、チチコグサ。
がびーん。勝手にエーデルワイスの仲間と勘違いしてしまいました。
ありがとうございます。
本文を訂正します。m(__)m
へぇ~、そうなのですか。
シジミ蝶が庭で飛んでるのを見かけますが
シジミチョウ幼虫の食草なのですか。
知りませんでした
ラストの画像はチチコグサなのですね。
ブログに載せると教えて下さる方がいらっしゃって
植物の名がわかり いいですね。
ありがたいです。
そのために、草刈りの時もカタバミは少し残します。
チチコグサって言うの初めて知りましたよ。
教えてくださる方がいらっしゃるのはありがたいです。
ハハコグサは有名ですが、チチコグサは地味。
茎や葉の裏の白い綿毛のようなふわふわが似ていました!
草取りをしてしまいます、なので
我が家の庭は雑草探すのが大変なくらい、きれいになってます(笑)
私も草刈りのつもりが、いつの間にやら写真撮影になってしまって。
でも、草の写真ばかり撮ってどうするって感じです。
使用例は4月27日アップした中にあります。枯れたセイタカアワダチソウに向けたら、候補のど真ん中に出ました。調子にのって、となりの椿の種類も、と思ったら、冷たくツバキ。
部屋に戻って、ノートパソコンいっぱいに花の写真を開いて向けてみたら、応えはACER・・・正解ではあるけど、花の名前はどうしてくれる?ま、その程度ですけど。けっこう使えます。
写真に右クリックしてグーグルの画像検索しても、いつも全然違うものが出てくるので、がっかりしています。
つまりは、PCよりスマホの方が、進化してしまったということですね。
あと、gooの花図鑑に質問すると、人の目でわりかし早く答えが返ってくるです。
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2594/
(でも質問したことはないんだけど・・。恥ずかしくて)
なんだかんだで20年前の山野草図鑑で調べたりします。アナログ。