![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/315692693e6f14484dbebd7c2f6e458b.jpg)
にゃんこのサンダルと言っても
写真のとおり、猫用ではなくて人間用です。
やや盛り上がった にゃんこの足としっぽ
足のツボ押しにも なりそうです。
写真のとおり、猫用ではなくて人間用です。
やや盛り上がった にゃんこの足としっぽ
足のツボ押しにも なりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/0091e68003176538a452f16618b231b0.jpg)
裏は、肉球模様なの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外で使うと汚れちゃうので、完全室内履き です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外で使うと汚れちゃうので、完全室内履き です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
にゃんこは お役に立つんですにょ。
カラパイア : 看護猫に警備猫、害虫駆除猫など、世の為人の為に働く12業種の猫たち https://t.co/g9biraoU3m pic.twitter.com/T3asZ6zda6
— カラパイア (@karapaia) 2019年8月25日
ツボ押しにもなるのですか。
いいですね~。
私も 室内履きに使いたくなりました・・
底が肉球ってところが憎いね~
私も欲しいわ。
ネコは家にいて、癒しだけだと思っていたけど、いろいろ役に立っているのね
動物と共存できるって、素敵ですね。
でも、ツボ押しサンダルは、けっこう足裏が痛くなるので、素足では辛いものがあります。
これは、全然痛くないので、本当にツボ押しになってるかどうかは、??です。m(_ _)m
はいて歩くと、目が動いたりして(笑)
裏の肉球使って、まだ乾いてないコンクリートに、
そーっと押して、足跡つけたい衝動に駆られます。
自分の家ならいいけど、他所でやったら、怒られちゃいますけど。
基本、猫も犬も、いるだけで癒やし効果があるから、本当は、それだけで十分なんですけどね。
仕事もしてくれると余計嬉しいですよね。