あたり一面、甘い香り。
今年も・・・・キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
金木犀の季節だ~~!!
うっとりぃ
10メートルほど先の角のおうちの金木犀の香りが、我が家の玄関先まで流れてきました。
前日は何も香らなかったのに・・・今年の香りはじめ!?
こっそり?写真を撮りに行ったけどまだ蕾、こんなうちから、香っているのです。知らなかった!(相変わらず写真がいまいちで・・・)
香りと言うのは、まこと不思議。目には見えないのに、よい香りは人の心をやわらかくしてくれます。
おんなじように目には見えなくても、すべてのものには、そのものが出している波動というものがあるのだそうです。
Aさんによると、波動の高い場所ではリラックスできるし、波動の高いものを持つと心と体が強くなるけど、低い場所や、低いものを持ったりすると心と体が弱くなるのですって。
それで、波動に敏感だとAさんのように、普通の人には見えないものが見えちゃうのかもしれない。
この間も一緒に歩いてたら、
「あ~あ。そんなとこ歩いちゃって、今、そこに立ってた男の人を通り抜けちゃったよ」とあとで言われた。
「電柱と壁の間は、よくいるから歩かない方がいいよ」って。
おいおい、歩く前に教えてくださいってば。。。
話がずれました。
自然のものは、たいてい波動がよいゆえに、自然の中にいると、人間は癒されるのだそうです。
お花の香りは、普段わからないものの波動を 私のような凡人でもわかりやすく感じることが出来るツールなのではないかと、甘い香りにつつまれて、ふと思いました。
我が家はちょうど今・・
何故その頃がいいかって言うと...
これはあまりにもそっくりの香りを作った芳香剤メーカーの功罪とでもいいましょうか
TBさせてくださいね
yoccoさんが云う様に、そっくりの香りを作った芳香剤メーカーの功罪・・・
だと思う?娘は「トイレの芳香剤」と夢も何にもない感想?
散歩していると、何処からともなく漂う香り
大好きです。
tomoも早速写しに行って来よう!
「にゃんころりん」から面白そうと思い、開いてみればさらに後ろに「すっとんとん」がついてて、もうこれだけでも大笑い。
早速リンクさせて頂き、始まりからじっくり読ませて頂きたいと思います。 楽しいBlogに出会ったにゃ~。
どうぞこれからよろしくにゃ~ん。
自然の香りって素直です。
私は、見えないものは見えないタイプの人なんだけど
香りをききながら目を閉じると、いろんなものが見えてきて
懐かしくなってしまうわ~
また金木犀の季節になったんだねぇ
>波動に敏感だとAさんのように、普通の人には見えないものが見えちゃうのかもしれない。
・・・・・う~~~ん、 どういうこと?
見えないものが見えてしまうって?
こわ~~い。
我が家にも金木犀の木がありま~す。
あまり まだ匂ってきません。(*^m^*)
トイレの香りがするって言うのよ。ほんとやんなっちゃう(~_~;)
何処からかあま~い香りが
(..=) (=・・=) (= ¨ )くんくん・・
って周りを探してみたら、にゃんころりんさんの写真のような感じで咲いてました!
秋の香りって感じでσ(^^)わたし♪好きです
同感
香りというのは、風に流れて空気の中にそそとまぎれてほのかに香るそんなのがいいですよね。
トイレってあまりにも密室空間だから・・・