![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/06f9ff6b67dc1f6503146472a76833b3.jpg)
のし紙が ![]() ![]() ピカチュウのお中元とは楽しいですね。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/4963acaa41c5b74f0f9d84564ff6a5e6.jpg)
包みを開けると、ピカチュウ色の鮮やかな黄色いカンカンに入っていたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/922441b5321efab42dc8588376646383.jpg)
ポケモンパッケージのラスクでした。 ガトーラスク グーテ・デ・ロワ ポケモンデザイン |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/bc6d742f8f8ef1a3b7c3382b1acc4319.jpg)
これも、期間限定のカンロピュレグミ・ピカチュウパッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/41bd80f5f47b11bceb2df84453aa78da.jpg)
甘酸っぱいグミはフルーツの味がしました。おいすい! ![]() ピカチュウを食べちゃうのは、かわいそう・・・ という子のために、何でもない形も入っていました。 ![]()
![]() 春馬君も息子と同じ午年。 親御さんがその名に込めた思いを感じます。 悲しくて残念で。.. ![]() ご冥福を祈ります。 |
楽しいポケモンの絵柄のパッケージもいいです。
ポケモンのことは全くわからないのですが
ラスクは好きなので 私もいただいたら嬉しくなっちゃいます(^^♪
三浦春馬さんの突然の死にはビックリです。
今でも とっても信じられません。
茨城県出身なので 好意的に見てました。
JUJUさんと一緒に出てたNHKの番組は好きでしたが
もう三浦春馬さんを見ることが出来ないなんて寂しいですワ。
これなら取っておきたいです。
ポケモンは世界的なキャラクター長く愛されているのは良いことですね。
三浦春馬君茨城にもこんなイケメンがいるのだと思っていました
残念ですね、ほうれんそう君と同じ年、なのですね、まだまだいろいろな世界が広がっていったはずなのに・・・
家の息子も午年です、ひと回り違いますけどね。
中身は本格的なおいしさでしたよ。
春馬君は茨城出身なのですね。
私も息子と同い年だったので、高校生の頃から好意的に見てましたよ。
JUJUサンとの番組、面白かったですよね。
残念しかありません。
そうそう、世界と言えば、ハリウッド映画の「名探偵ピカチュウ」
まさかのアニメよりかわいくて、ぬいぐるみ欲しくなりましったけ。
iwaさんの息子さんも一回り上の午年なんですね。
うちの息子の名付けの時も、馬のつく名前が候補の一つにありました。
春馬君も、まだまだ人生を駆け抜ける時間はあったはずなのに・・残念です。