7月になってもはっきりしないお天気が多くで カラッと晴れることがなかったので 久しぶりの青空に、お洗濯もはかどりますね。 庭は、少しずつしか手入れできない(または、しない)から 雨上がりに見たら、またまた、びっくり現象?・・が 剪定したさくらんぼの木の、太い枝。庭の片隅にドサって置いていたですが ひとつの切り枝から 白い花が咲いている??? って 花じゃなかった。 |
・・サルノコシカケ系の 白いきのこだ! |
他の場所にも 同じ種類のおっきなきのこ。 カサカサしていて ポキっと折ったら折れそうな感じ。 小さな黒っぽい点々は 一瞬 虫かと焦ったけど、 成長過程にくっついた? 木の粉みたいなので 爪で、こすると取れました。 白いサルノコシカケで検索したけど 学術的なサイトには当たりませんでした。 これから 茶色くなるのかもしれないので、 いまのところ様子見です。 |
これもびっくり!!! 実際は アリのサイズでわかると思いますが、2センチ弱くらいの大きさです。 最初は、伸びっぱなしの芝生にワタボコリが落ちている、と勘違い。 よくよく見れば、芝の葉っぱに綿あめみたいに、落ちないようにくっついている。 なにか虫の繭か、卵嚢的なもの・・ではないかとグーグル先生にお問い合わせしてみました。 寄生蜂の一種の幼虫が 宿主から離れて集団で固まっている繭らしいです。 →http://www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/musi/zz000311/index.html 幼虫注意! リンク先の写真の幼虫の群れにおじけついて、処分したいと思いましたけど だんにゃさんが、寄生蜂なら、蛾の幼虫みたいなのを退治してくれるはず というので、そのままにしています。・・・いいんでしょうか? しっかし、ますます、庭が雑木林化してきたなあ。 |
洗濯物を外に干せるようになって ヤレヤレって感じです。
でも明日は台風接近でまた雨・・・
あらら、2枚目の画像は初めて見ます!
ウヒャ~~、クリックして見てみると
幼虫がたくさんいます。
ちょっと見た目が気持ち悪いですよね
土日は地元のお祭りと重なってしまい、今年はお手伝いの仕事があるので、気になります。
あー。幼虫、ごめんなさ~~い!!
幼虫注意って書いとかなれば・・
雨が多かったせいか、あちこちにきのこが生えていますね
ちょっと美味しそうなのもあるけど、素人には分からないですからね、手は出せません
先日カエンダケというきのこの注意書きが公園にありました
触るだけでも危ない猛毒きのこだそうな、それが公園に何気に生えているとか・・怖いですね。
アリの幼虫なのですか!ウジ虫みたいで怖い。
おかげで、きのこだらけ(汗)
ひえ~!身近で猛毒キノコが生えてくるなんて、怖いですね。
気をつけよう。
綿の中は、アリの幼虫ではなくて、小さな寄生蜂の幼虫だそうです。
この写真、なぜかアリが寄ってきてますが・・
もしかして、襲うのかなと思ったけど、そのまま何もせずいなくなりました。
きのこも繭も 珍しいけれど ちょっと不気味ですね
どんなに心が晴れることか・・
謎のきのこと謎の繭では、晴れないですよね。
15センチはかなり大きいですね。
うちのは大きいので10センチ弱くらいです。
昨年の台風で枝が倒れてキノコもポキッと折れてしまったのですがその後、また別の場所から白いのが出てきました。
白い堅い葉っぱみたいな形です。名前は謎のままです。