
![]() ![]() ここですよ!? ほーれんそう君の腕によっかかってるにょにゃ。 どーして 包帯だらけって? ![]() 話せば長いことながら、短くすれば、 ほーれんそうくんは 自転車で転んで、 片肘骨折、片肘の骨にひびが入り、両手首捻挫だってにゃ。 にゃんと全治4週間、両腕、添え木と包帯でぐるぐる巻き。 ![]() 11月なのに、半そでシャツですにゃ。にゃはっ! けがして はや 1週間とちょっと、 ほーれんそう君、この姿にすっかりなれて、 ボクを抱っこするのも、上手になったみたいだにゃ・・・・。 ガシン! ガシン! ![]() にゃわ~ん ![]() がちっとしてるので、逃げらんにゃいにゃ~~ん ![]() ![]() ~(=^‥^A アセアセ・・・ |
まだ包帯は取れませんが、手首の捻挫はよくなったので、手の自由がだいぶ利くようになりました。
一時は、鉛筆ももてない状態でしたが、今は添え木のせいで、お箸が口に持っていけないのとシャツの一番上のボタンが留められないだけで、ほかのことはたいてい自分で何とかできます。
それにしても、マロンさんの御次男さんも、車と衝突!!
大変でしたね。命が無事で何よりでした。
男子は勢いがありますから、いくつになってもほんと危ないですね。
マロンさん、お見舞いありがとうございます
>にゃんと全治4週間、両腕、添え木と包帯でぐるぐる巻き。
・・・・・あらぁ~大変!両腕とも痛々しい姿に!
ルナ君は何も知らなくて安心して寝ているのね。
我が家も次男が小学校4年生の夏休みに自転車で車と出会い頭衝突し鼻を複雑骨折、
両手、両足は打ち身と打撲で。。。病院へ駆けつけたら頭も手も足も包帯でグルグル巻きでした。
暫く入院と通院で。。。思い出してもゾッとします。男の子は危ないですね。
ほうれん草君も早く治りますようにお祈りしています。お見舞いが遅くて
ほうれん草は、ルナのバックダンサーだったんだ!!
うふふ、うちの家族はみんな、バックダンサーですね。
でもまあ、私が演出・監督してるかも・・・
猫界のジェームスブラウン!ロバートプラント!
わお。ルナが頭に乗りそうですが・・・
やんちゃなところはロッカーかな。
エヘヘ、でしょう~、midoriさん。
ほうれん草も、ルナとツーショットのこれだけいい写真が撮れれば、してやったりでしょう。本人の顔がないのが残念ですが。にゃはは。
midoriさん、お見舞いありがとうございます。
うむ、芸道不覚悟。
でも、コロンでもただでは売らない芸人根性。
ちゃんとルナ君の爪とぎ板にはなっている。
まあ、猫界のジェイムズブラウンが怪我してなきゃ舞台はながれなにゃあ。
(JBで不足ならロバートプラントにしてください)
ほうれん草くん、おきのどくさまです。
両方の腕なんですものね。
全治4週間ですか。う~んカワイソウ。
( ̄m ̄*)ムフッ 痛々しいほうれんそう君には申し訳ないのですが、一緒に写っているルナ君が可愛く撮れているニャン。
ルナ君、ほうれん草君のそばに寄り添って 自然な感じに見えますね。
最後に遅ればせながら お見舞い申し上げます。(_ _)ぺこり
お大事になさって下さいませ。早く治るといいですね。
最初こそ、どうなるかと思いましたが、しっかりブログネタにしてしまった母であります。
ルナは、いつもより上手に甘えていますね。
やはり、包帯の寄りかかり心地がいいみたいです(笑)
本人は、このぐるぐる巻き、かなり嫌がってるんですが、いたし方ありません。自分が悪い。
>ルナ君にとっては添え木もあることだし
ミニキャットタワー?
ニャハハ、確かにそうかも。ほうれん草も包帯のせいで、少しぐらい爪を立てられても、痛くもありません。ルナはなじんでますが、さすがにつめとぎまではしてないようです(笑)
京さん、お見舞いありがとうございました。
ルナ君は、我関せず?
心地良さそうに、くつろいでますね。
余程抱かれ心地が良かったんでしょうか??
お見舞い申し上げます。
全治4週間?
グルグル巻きの両腕を見ますともっとかかりそうに
みえます。
さぞかし痛かった事でしょう
ルナ君にとっては添え木もあることだし
ミニキャットタワー?
ほうれんそう君へ
今こそルナママに甘えるときですよ
実は私も、この経験は体の不自由な方たちの気持ちがわかって、よかったんじゃないかと思ってます。
ルナは、この包帯だらけの腕の寝心地がよかったのか、眠ってしまいました。安定感がいいんでしょうか?
>ものすごぉ~く痛くて、誰に声をかけられても痛みを抑えて返事をするまでに時間がかかりましたもの
やっぱりそうだったんですか!ほうれん草も、返事をしないので、どうしちゃったのかと思ったけど、痛くて返事ができなかったのね・・・
12月頭に試験があるらしいです。今は、不便なりに慣れて何とかやっていますよ。
yoccoさん、お見舞いありがとうございますにゃ。
重症の類に入りますね。
若いですから直りは早いと思いますがママも自分のことのように心配をなさった事でしょう。
ルナ君はわかっているのかな?
そんなのカンケーネ~!とはさすがに言わないとは思いますが
ものすごぉ~く痛くて、誰に声をかけられても痛みを抑えて返事をするまでに時間がかかりましたもの
ほーれんそう君の片肘骨折、片肘の骨のひび、両手首捻挫の痛みは想像を超えるものだと思います
遅まきながら、お見舞い申し上げます
・・で、そろそろ試験の時期だと思いますが大丈夫?
両手ってところが、何かと困るんですよね。
いまだにお箸もちゃんともてないので、お弁当は毎日おにぎりです。
>ちなみにウチは長男・右手と肋骨骨折、次男左足骨折。同じ週の出来事でした(^^)
うは~!、男子というのは、一度や二度、こんなことがあるんでしょうね。お二人同時では、大変でしたね。
今では思い出話?かなあ。うちも早く思い出話にしたいものですにゃん。
ルナは、いつものように、ほうれん草につれなくて、抱っこもちょっとだけ、すぐに逃げちゃいます。
うふ、そんな感じかも・・・?
朝、あせって家を飛び出して、すぐのことでした。
慣れが油断を呼んだのでしょう。
自業自得の自損事故です。
SATUKIタン、お見舞いどうもありがとう!
いやー、痛かったみたいです。
しばらく、痛くて声も出ず、ボーゼンとしていたようです。
でもでも、確かに元通りになるんだから、いいですよね。(治らない病気は辛いけど。。。)
これに懲りて、自転車でも油断しないで安全運転して欲しいです。
おけいさん、ありがとうございました。
早くよくなりますように~。なむなむ
両手ってところがツライですね。
ルナくん、ほうれんそうくんにやさしくしてね!
ちなみにウチは長男・右手と肋骨骨折、次男左足骨折。同じ週の出来事でした(^^)
にゃんと全治4週間、両腕、添え木と包帯でぐるぐる巻き。
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
ほうれん草君、大事件だったのね。
自転車で転んだ時、目から 星が出たのでは!
ブレーキが、効かなかったのかな???
兎にも角にも、ほうれん草君、早く 治りますように!
ほうれんそう君の痛々しい包帯すがた・・・
しかも両腕と手首も捻挫とは・・・
どれほど 痛かったことやら・・・
いやー
にゃんママも驚いた事でしょうね
しばらく ほうれんそう君の介護も大変~
でも元通りに治るんだから しばらくの辛抱ね
子育てしていると たんこぶやあざ~歯を折ったり~骨折や捻挫!!怪我はしょっちゅうでしたが
ほうれんそう君のあのしなやかな腕が 早く治りますように!!