![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/0d628b13eacf062b7ae729d4a9d35676.jpg)
今年二度目の雪の朝 梅の枝に雪が積もって 日本画のように見えないこともない あれ?よくよく見れば・・・ |
![]() 気になるところを、拡大表示してみました。 雪の積もった枝の向こう 隠れてるのは くちばしが黄色っぽいムクドリではないか!? ![]() 雪の中、鳥さんたちはどこかで待ち続けてる 餌入れのザルの中のたまった雪を 外に出し 大急ぎでお湯にふやかした残りご飯 小茶碗一杯分 お湯ごとザーッと入れた。 しばらくして |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/5d0d6ad5a408fe3e0a69f340289a9767.jpg)
ヒヨドリさんが、食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/bd7042cd4450916f6dd8fd138bd8868b.jpg)
午後になって雪はやんだ ヒヨドリさん、また来たの? みんなで食べるから ザルはもう、ほぼ空っぽ ![]() |
木の枝にだいぶ雪が積もっています。
ヒヨドリさん、食べ物があってよかったね~。
雪の日は食べ物にありつけないことがあるでしょうね・・
昨日も雪だったのでしょう?
寒い時は人間は怠け・・うちのワンも炬燵で・・
でも、自分で食事の調達をする子はガンバル!!
雪の日は、地面が隠れるので、畑の落ち穂や草の実は、取れなくなっちゃいますもんね。
朝から、待ってたみたいで窓を開けたら、ひいよっ!と声かけられました(笑)
今朝も、続けて雪の朝でした。
野鳥は、自分で生きていて偉いですよね。
とはいえ、スーパーで見切り品のみかんを見つけると、鳥さん用にと必ず買ってきてしまいます。