にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

桜とカラスと飛行機雲

2021-04-02 14:04:09 | にゃんこ的自然
 
桜の花、今年もアップしとかないと季節外れになっちゃう。
と少々、焦りながらのアップです。




 
年ごとに開花が早くなっていると感じます。
撮影日3月27日。
公園が一年で一番、華やぐ日々。







去年もいたカラスが、またいた。
・・って同じカラスってわけではないだろうけど。
もう1枚、と思った次の瞬間には消えていなくなる素早さは
去年のカラスとおんなじだ。

「カラスのかってでしょ~♪」

志村けんさんの命日の2日前。








空に 憧れて 空を かけて行く ♪

・・・桜の上に 飛行機雲が長く伸びていました。







 
遅咲きの八重も、3月から咲き出している。
オオハラナギササクラと思っていたのですが、よくわからない。
ピンクの濃淡が強いのね、
名前はどうであれ 今年も きれいね。(*^-^)ニコ







踏まないで~ >

足下にもご注意くださいにゃ。



 おまけ 空に憧れて空をかけて行く
OGPイメージ

ひこうき雲 - 荒井由実(松任谷由実)

RIDE ON TIME - Tatsuro Yamashita 山下達郎 https://youtu.be/rBXbJcWuRMU
いのち...

youtube#video

 



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらねこ?ミルクティ色の猫 | トップ | おとうふ屋さんのソイドーナ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
む、575中毒者だと (Cakeater)
2021-04-02 21:07:05
【憧れの名残の空の飛行雲】だな。
【気がつけば旅人の歳を十も越え 桜吹雪の天翔ける見る】
で、都都逸に落とす。
【カラス巣材を集め咥える 花吹雪舞う午後の庭】
で、最後がラップ
【カラス巣作り巣材集めに花茣蓙むしる。花吹雪降る降る人なき庭で花びら無視無視ひたすらむしる】
実際は人気のない鉄道土手の斜面保護シートをむしってたんですが。haha
返信する
コンバンワ~(^^♪ (midori)
2021-04-02 21:38:17
こちらでも近所の公園は 桜の時季が一番華やぎます。
桜があちこちで咲く今頃は ミカンを木に刺しても
もうメジロちゃんは 庭に来なくなりました。
先日 カラスが来て 驚きでした
それ以来 もうミカンは止めました。

八重桜が咲くって早いですね。
早咲きなのでしょうか。
にゃんころりんさんが撮った八重、とっても綺麗です!

ではポチッ!
返信する
こんばんは (iwa_gonta)
2021-04-02 23:33:55
桜の開花本当に早かったですね、北関東もだいぶ散ってきました
八重桜と青空きれいに撮れてます、今年も見られてよかったですね。

カラスそばにいると怖いですよね、これから繁殖期だから凶暴になるかも
返信する
Cakeaterさんへ (にゃんころりん)
2021-04-03 12:44:21
Cakeaterさん、すごい。
575に、都々逸ラップまで。
この十数年、身近で続けざまに命を見送って来たせいか、カラスも飛行機雲も桜も、黄泉の世界につながっているような気持ちになることがあります。
「花茣蓙」はいい響き。でも、現実はシートだったのか。笑
花も無視して、ひたすら、むしってる姿が目に浮かびました。
嫌われ者のカラスですが一生懸命生きているところ。私は嫌いじゃないです。カー。
返信する
midoriさんへ (にゃんころりん)
2021-04-03 12:53:49
いつもポチありがとうございます。

気温が上がって食べ物がたくさんあると、野鳥も来なくなりますね。
うちでも餌やりは、3月までと決めています。
殺風景な庭で、冬の間、楽しませてくれた鳥たちに感謝です。
カラスもミカン食べるのですか!知らなかった。
でも大きなカラスがいきなり来るとびっくりですよね。
あと、巣材集めに民家の物干しにぶら下がっているハンガーを狙っていることもあるそうです。
カラスは頭がいいから知恵比べですね。

ソメイヨシノはマストですが、枝垂れ桜や八重の桜は、この季節の差し色みたいに、明るくなっていいですよね。
返信する
iwa_gontaさんへ (にゃんころりん)
2021-04-03 13:05:26
ラッキーで、偶然、飛行機雲が伸びていて、花と一緒に撮れました。

>今年も見られてよかったですね。

ほんと、そうですね。
若い頃は、そんなに思わなかったのに、年ごとに今年も見られて良かったなあと、しみじみ思うようになりました。
お正月よりも、むしろ花を見て、1年の無事を確認している感じですよ・笑
返信する

コメントを投稿

にゃんこ的自然」カテゴリの最新記事