猫は、きゅうりを見るとびっくりするという情報を小耳に挟んで、 ルナはどうかなって、置いてみたんですが、こんな感じでした。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/cbf8bcac39fb1a7a4eb6871985663884.jpg)
くんくんと一応、確認したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1f/60306c0f2c532cd277f71d4fae3eca0b.jpg)
もう、知らんぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
こちらにびっくりしている猫ちゃんがいます。 https://www.youtube.com/watch?v=55mN35T8fnw 「びっくりする反応はこっそり置かれた新しい、見慣れぬものに対するものでしょう」と、動物学者。 にゃるほど。・・とすれば、動じなかったるなじろくんの12年の経験値、あなどれなかった。 あと、蛇ににているから、太古の記憶で驚くのではないかという説もあるそうです。 まあ、ルナにはあんまり関係なかったけど・・・ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/a088bad18406fdaddff31a49551998a0.jpg)
・・・その人の真似は、やめましょう
ルナは、無反応でしたが・・・
小さい頃は、雷の音が怖くて、ビビっていましたけどそれも、今ではぜんぜん平気だし。
クッキーちゃんは、臆病だったのですね。
田んぼ道にあったの、何だったのでしょうね。
野生で身を守るためには、用心深いくらいでいいのでしょうね。きっと。
ルナくんは 突然目に入ったキュウリに
全く動じなくて 落ち着いてますね。
無関心って感じですニャ。
先代のクッキーがいつもの散歩の田んぼ道で
何だったかモノは忘れましたが
置いてあったんです。
これを見て クッキー ビックリしてしまったことがありましたワ。
見慣れないものを目にしたせいでしょうね。
臆病なクッキーくんでしたワン。
賢くなったのか、ぼーっとしているだけなのか、わかりませんけどね。
>豊田真由子のルナ君バージョン歌ってしまいました(笑)
あれ、ひどいんですけど、なぜか笑っちゃうから。
実は、台所で鼻歌交じりに豊田真由子の歌い方している自分に焦ります。
ルナ君は肝が据わっているのね、年取ると
少々なことでは驚かないのかな。
豊田真由子のルナ君バージョン歌ってしまいました(笑)