にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

ホトトギス&シソの花

2020-09-27 22:43:34 | にゃんこ的自然



 

北側から移植したホトトギスがようやく咲いた。
もともと日陰を好む花だから
北側にいたときより、なんとなく勢いが弱かった。
この夏は暑かったから、北側の方が良かったよね。

9月になって雨と曇りの日ばかり続いて
やっとスイッチが入ったか。





 
移植したホトトギスについてきたミズヒキソウ とても元気。
風に揺れる小さな花は、またもピンボケだが 
ややピンクがかった赤い色が かわいい。






 
バッタが増えて全滅しそうだったシソも たくさん花をつけた。
カナヘビさんやガマちゃんの活躍で持ち直した。

これ、「花穂紫蘇」っていう素敵な名前を持っている。
カタカナやひらがなで書くより、漢字の方が絶対にいいわよ。

咲き始めの花穂を使ってお刺身などの彩りに使われる。
でも、こんなに咲いちゃうと、もう遅いかなー。

この次はシソの実で・・・お楽しみはこれからだ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫ちゃん柄・食器の水切りマット | トップ | Let It Be コガネムシ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
iwa_gontaさんへ (にゃんころりん)
2020-09-28 21:53:00
ホトトギスは、模様がブツブツで、
ブツブツが苦手な人には、苦手な花かもしれないですね。
すごく変な形だし・笑。
でも、それが好きな変わり者です。σ(^_^)

iwaさんのところもバッタ繁殖したのですね。
うちのもはげ坊主になりそうでしたが、なんとか持ちました。
ここ数年はバッタがすくなかったのに、やはりガマちゃん2匹いたその影響力は強かったのかなあ。
返信する
midoriさんへ (にゃんころりん)
2020-09-28 21:44:02
ホトトギスはとても地味な花ですが、咲いてる場所も地味な場所。
人間には、陰日向の二面性があるかもしれないけど、植物は、はっきりと「こっち」というものがあるのでしょうね。
裏に回らないで表で見たい、という理由から移植しましたが、
北側に残っていたホトトギスの方がやっぱり勢いがあります。
花穂紫蘇は、よく洗ってからお刺身の飾りにして、茎を持って、箸で花をしごいてお刺身とお醤油につけて食べる、とネットに書いてありました。
管理されているきれいな紫蘇なら食べてもぜんぜん問題なしです。
あと、ぽち、ありがとうございます。
返信する
こんばんは (iwa_gonta)
2020-09-28 18:36:15
ホトトギスの花そういえば、日陰に咲いていますね、花がぶつぶつして
毒があるのかななんて思っていました。
近くで見ると綺麗な斑点ですね。
今年はバッタが大繁殖我が家のシソもはげ坊主にされました
でも、丈夫な花なので復活して、もうすぐ刺身のつまになりそうです。
返信する
コンニチワ~(^^♪ (midori)
2020-09-28 11:27:33
ホトトギスの花が咲いてきてよかったですね。
植物にはお日さまを好むのと日陰がいいのとあるんですね。
うちでは今年の夏も猛暑続きだったので
陽にあてすぎてはいけないと 日陰に移動していたら
花の付きが悪かったです。
ちゃんと植物のことを知らないとダメですね

シソの小花が可愛いですね。ステキ!!
そうそうお刺身の飾り物で添えられていますよね。
でも 私 食べちゃっていたかも

ではポチッ!
返信する

コメントを投稿

にゃんこ的自然」カテゴリの最新記事