最新の画像[もっと見る]
-
冬越えて今年最初の梅の花 2ヶ月前
-
冬越えて今年最初の梅の花 2ヶ月前
-
こちらは総務省監視管理室です。 このお電話は二時間後に利用停止となります。 2ヶ月前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 2ヶ月前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 2ヶ月前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 2ヶ月前
-
たわむれに猫の名前 3ヶ月前
-
たわむれに猫の名前 3ヶ月前
-
本の上のアンニュイな猫 4ヶ月前
-
本の上のアンニュイな猫 4ヶ月前
と、飛んできました
ところがぁ~~~
顔色が変わるって・・ 毛の色が変わっちゃったのね
びっくりしたわ、もぉ~
実は...
さららもそうなのよ
最初はグレーのトラだったのに
少しずつ茶色がかってきて、日によって茶色が目立つ時と
グレーが勝つ時とあるの・・ 変よね
そしたら私まで...
最近、お店で手に取る服がなんと!
グレーなんだけど茶色がかった色のものばかり
仔猫のときって皆愛くるしくてとっても可愛い(顔も似ているし)、成猫になると
個性が出てきて皆、顔が違いますね。人も
おなじなんだにゃぁ~!
ルイ君・ルナちゃん、お名前がとっても
ス・テ・キでしゅね
ふ~ん、変わるんだ~。
お顔も幼さが抜けて、キリリとしてきたかしら。(〃^▽^〃)
素敵よルナ君!!
「もう、おりは赤ちゃんじゃないゾ」という表情。
たぶん日々元気爆発していると思うのですが、
家族みんなで代わる代わる遊んであげていて、
ルナ王子大満足の日々なんでしょうか?
ウチは4歳のくせに元気爆発で、私正直毎日
疲れていて、子猫投入を模索ちうです。
よかったニャン(=^・^=) o(*^▽^*)oあはっ♪
3ヶ月前はあどけないお顔してたのに
今はもう大人のお顔に・・・
毛色って変わるもんなんですね?
知らなかった~
三毛猫ちゃんなんだね?
凄いです~~!!
♂の三毛ちゃんなんてあまりいないんじゃ?
ルナちゃんは、にゃんころりんさんの
兄弟揃って美形猫ちゃんですね!!
ルイちゃんも、めちゃ
そうそう、ウチも茶色系は入ってなかったんだけど
でかくなるにつれて、茶系がじわじわと。。。
それにウチも男の子だ!(おかまだった・・・
無理やりでもミケにしちゃいます?(笑)
3ヶ月前のお顔。
瞳の中がきれいに写ってていいですね。
ネコちゃんを撮る時の私の理想なんだけど、難しくてできないの~
さららちゃんもやっぱりそうだったの?!
日によって色が違うなんて不思議?!
光の具合かにゃ、ルナは、今は茶色が勝ってきたみたい。毎日、少しずつ変化してたんだね。気がつかなかったにゃ~、こんなに写真撮りまくってるのにねぇ。
>最近、お店で手に取る服がなんと!
グレーなんだけど茶色がかった色のものばかり
秋ですから、なかなかシックなセンスで良うごにゃいますわ
そういえば人間の赤ちゃんも、最初の毛はぷわぷわぽよぽよの柔らかい毛・・・どこか共通するものがあるんですね。
>ルイ君・ルナちゃん、お名前がとっても
ス・テ・キでしゅね
ありがとうごにゃいましゅ。あと、妹のルミちゃんがいて、ルミちゃんは本物の三毛さんなんですにょ。
そうそう、シルバーだったので、月の光をイメージして、「ルナ」と名づけたんですにゃん。今は、かじるな、暴れるな、のルナになっちゃたよ~
>お顔も幼さが抜けて、キリリとしてきたかしら。(〃^▽^〃)
素敵よルナ君!!
きゃあ~!、ありがとうごにゃいます。
midoriさん、ちょとほめすぎ・・・かも。
(*´ェ`*)ポッ(*´ェ`*)ポッ(*´ェ`*)ポッ鳩(*´ェ`*)ポッ(*´ェ`*)ポッ
ニャハハ、まさしくそんな感じ。
強気のくせに甘えんぼ・・・こんな猫にだりがした。
あまあま家族のせいですね。
でもかわいいから、ま、いいか~
>ウチは4歳のくせに元気爆発で、私正直毎日
疲れていて、子猫投入を模索ちうです。
本猫?が、子猫いてもいいよと、言ってるのだから、話が早いですにゃ~。
アニコミュ、もっと普及しないかな。といっても、できる人はそうそういるものでなし・・・
心配かけて めんごめんごです。
ん?猫って体調悪くなっても、顔色かわんにゃいだろうと思うけど・・・
でも、飼い主の顔色は確かに変わるにゃん。あはは。
凄いです~~!!
♂の三毛ちゃんなんてあまりいないんじゃ?
おほほ♪、由乃さん、いい人だ~!!
>兄弟揃って美形猫ちゃんですね!!
おほほ♪、由乃さん、いい人だ~!!×2
妹のルミちゃんもとっても、きゃわゆいですよ
何せ、ルミちゃんは本物の三毛ちゃんなんですにゃん。
やった!みぃちゃんもラッキーキャットだね!
>3ヶ月前のお顔。
瞳の中がきれいに写ってていいですね
ありがとうごにゃいます。うれしいです。
えと、NHKの番組で「猫を撮る」というのを見た直後だったので、忘れずにうまく撮れたんだった。今はもう忘れてる・・・
たしか、なるべくフラッシュたかずにすむように、窓のそばなどの自然光のもとで撮るとよい。とか・・・後はもう忘れてしまいました
幼いルナ君の顔からきりりとしまった顔のルナ君になりましたね。
へぇ~
ルナ君もさららちゃんも
変るのですか?
久し振りのブログ巡りは楽しいな!
やっぱり!ルナって言うのはローマ神話では「月の女神」らしいですね。
益々しっかりと大人になって、にゃん
見せて頂く私の顔も(^_-)-☆ っと頬が緩みます。
ルナくん
>幼いルナ君の顔からきりりとしまった顔のルナ君になりましたね
ありがとうごにゃいます。
強気が前に出てきた?
猫も6ヶ月を過ぎれば自分の顔に責任を持たねばにゃりません!
・・・にゃーんてね!
あれ?女神様だったんですね。
ちまった!!、ルナってば、オスだった・・・
もう少ししたら、手術するから・・・いいかにゃぁ。
>見せて頂く私の顔も(^_-)-☆ っと頬が緩みます
こちらこそ、そういっていただくととてもうれしいです。
マロンさん、